SSブログ

ネットワーク外部性 [(通信教育)経済政策]

ミクロ経済政策の復習をしています。
ネットワーク外部性というのが出てきた。
経済学でいう”外部性”とは、「市場を通さずに他の人や企業の利害に影響を与えること」(神戸伸輔ほか ミクロ経済学をつかむ 有斐閣 p.308 2006年)のことです。
養蜂家による果樹園の受粉(プラスの場合)、公害(マイナスの場合)などの事例が紹介されています。

ネットワーク外部性とは、「利用者が増えるとそのことがプラスのフィードバックとして働き、さらに利用者を増やす効果」(大村達弥 経済政策学 慶應義塾大学出版会 2008年 p156)とされています。
このテキストには、パソコンのOSやアプリケーションの例(インストールベース=利用者が増えると効用が増える)が紹介されています。
実務でも、顧客がこのソフトのバージョンを使っているからと、それにあわせて顧客向けドキュメントを準備することは日常よくみられることです。
営業のためには多くの顧客が使っているソフトウエアを採用せざるを得ない。これも、ネットワーク外部性でしょう。

最近、近所のスーパーのポイントカードが、大手ビデオレンタル店のポイントカードと互換となり、まるで関係のなさそうな業種の組み合わせにおや?と思いました。
しかし、これもネットワーク外部性かと思えば納得がいきます。発行側はカードの保有者を増やせば増やすほど、効用が増します(当該カード利用を動機付けにして来店してくれる人が増える)し、片や保有者も、加盟店舗が増えるほどに利便性があがります。
そんなわけで、ポイントカードも囲い込み合戦が熾烈さを極めているようです。
最近、イオンのワオンとJALのマイレージバンクの組み合わせのカードを作りました。イオンのカードなのに、ファミリーマートでチャージして買い物した実績がJALのマイルとして加算される。ややこしい話しです。
雑誌などの特集で、どのケースにはどのカードを持つのが有利とかアドバイスをしているものがあるので、一度見直しをしてみるのもいいかもしれません。
私も、財布のなかはお金は余り入っていなくて、ポイントカードだらけです(笑)。

航空会社のマイレージなども一社にまとめられば効率が良いのでしょうが、成り行き上なかなか難しく、海外系を含めてばらばらと分散しており、管理も面倒です。積算マイルの有効期限なども会社によって違い、メモしておかないと忘れてしまいます。

カードといえば、交通系のICカードの相互利用もスタートしました。外部性とはいわないかもしれませんが、利用者の利便性は間違いなくあがるはずです。

画像は産経MSNより http://sankei.jp.msn.com/life/news/130323/trd13032308190001-n1.htm

news.JPG


nice!(17)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 7

銀狼

今は色んなところでポイントポイントと叫んでおりますが、
財布の中身がカードだらけになってしまうので、
もっと互換性が出てくるとありがたいなぁと。。。
そんな私も肝心のお金は殆ど入ってませんが^^;
by 銀狼 (2013-03-24 01:02) 

獏

ぼーっとしているとポイントをもらえるのに
捨ててしまっているケースも多いですよね(汗)
ちょっと近所の店に買い物に行くのにカードを
忘れる・・・・よくやっちゃいます。。。
財布に入れると分厚くなるし・・・(@@;)))

by 獏 (2013-03-24 06:04) 

Silvermac

私には余りメリットも必要もない機能ですが、一枚のカードでは大阪から東京に行けないのですね。中途半端な感じがします。
by Silvermac (2013-03-24 06:09) 

駅員3

以前は出張が多かったので、交通費の精算が面倒でしたが、これがあれば、簡単でいいですね。
by 駅員3 (2013-03-24 12:04) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

共通で使えるのは、使い勝手がいいですね。
あと、お店のポイントカード、何とか共通にならないものか。。
ポイントカードが多すぎて、メンドクサイ。。


by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-03-24 19:18) 

さといも野郎

ポイントカードの分散は本当に悩ましいものです(^^;
提携が増えるのはありがたいですね。
余談ですが、スーパーの買い物は、ポイントが付かない小銭分をポイント払いにして残りを現金とかで払うようにしました。
ささやかではありますが、ポイント使用効率Upということで。。
by さといも野郎 (2013-03-24 20:45) 

Azumino_Kaku

なんだかなぁ横濱男です さん、
ぼんぼちぼちぼち さん、
sugoimono さん、
eniguma さん、
ゆずけん さん、
ma2ma2 さん、
駅員3 さん、
Ren さん、
K さん、
YUTAじい さん、
tsworking さん、
Silvermac さん、
獏 さん、
ryo1216 さん、
銀狼 さん、

こんばんは、ご訪問ありがとうございます。


☆ 銀狼 さん、

おっしゃるとおりですね。

私もカードケースがパンパンに膨らんでいます(@_@;)

考えれば考えるほどほんとうまい使いこなしって難しいですよね。



☆ 獏 さん、

私もよくやります^_^;

忘れたときはポイントごときに振り回されるのも本末転倒かと自分を慰めています^_^;

ほんと、カードは数を絞り込みたいんですがねェ。


☆ Silvermac さん、

基本的に各ICカードは近郊区間内のみの利用という前提に立っています。
エリアの外に出るときは切符を買って乗車するきまりになっているので、そこは変えないんだと思います。

実際問題、エリアをまたぐ移動は新幹線や飛行機でないと難しいと思いますので現実的ではあると思います。


☆ 駅員3 さん、

これ、便利ですよね、名古屋でも大阪神戸でも、福岡でも一枚でいけますから(^_^)



☆ なんだかなぁ横濱男です さん、

たしかに各社共通になっていくと面倒がないですね。
どうにかならないでしょうかね。
by Azumino_Kaku (2013-03-24 20:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0