SSブログ

あるアメリカ系企業に勤めていたころ・・ [日々つれづれ]

 あるアメリカ系企業に勤めていたころ・・ 外資系企業を転々としていたころ・・・このビルに事務所がありました。外苑西通りだかの通り沿いのビル。いまは同社は六本木にオフィスがあるようです。おそらく社名を聞かれたことのない方はいないというくらい有名な企業です。折り合いがわるく退職。そんなとき系列企業で救済いただいたことは感謝しても感謝し切れません。

 脈絡がないですが、5月に仕事関係の会食があって広尾に行ったときに、ああ、このあたりにかつて勤めていたなと思い出した次第です。
 

hiroo.jpg

nice!(9)  コメント(0) 

定点観測ではないけど・・長野道・みどり湖パーキングエリア [信州の景色]

前の記事で
「今年の3月、母の納骨で松本に帰省。
自宅(東京の西の郊外)から3時間弱、休憩時間含むで、塩尻(長野県中部)に到着はけっこう早いほうで、通常は4時間くらいかかっていると書きました。
実際、今年の4月末、草刈りと春山散策?の旅で帰省した際には4時間くらいかかったようです。(あとで確認してみます)。手元にメモがないですが、まだ日が短いこともあり、みどり湖パーキングエリアではもう真っ暗。
そのあと、3月同様に塩尻北ICで長野道を下り、いつものルートを通って行きつけの?日帰り温泉に行くも、連休中の特別営業で、13時15時しか入れないとのこと。着いたのは20時ですからアウト。しかたなく、イモ洗い状態の地元の共同浴場に入りに行きました。案の定イモ洗い状態。ジャガイモになった気分で温泉に漬かってもくつろぐませんわね。まあ、連休中だから仕方ありません。脱衣場も激込み。疲れが倍増ですね。

共同浴場の駐車場はかなり広いですけども、ほぼ満車。キャンピングカーで車中泊する人もいました。
定点観測ではないのですが、みどり湖パーキングエリアは立ち寄る頻度がかなり高いです。
東京方面から長い時間クルマを飛ばしてきて、塩尻峠(国道20号の場合。長野道は峠ではなくトンネルです)をこえ、松本平にはいるとほっとして一休みしたくなるんですよね。

Midoriko.jpg

nice!(12)  コメント(0) 

定点観測・・塩尻から松本に入ったところ [信州の景色]

今年の3月、母の納骨で松本に帰省。
記録(ドライブノート)を見ましょう。

知人の統計学の先生の真似をして、走行の記録をつけています。

自宅発 6:25
長野道・塩尻北IC 9:18 

自宅から3時間弱、休憩時間含むで到着ってけっこう早いほうだと思います。渋滞を回避していても、だいたい4時間くらい平気でかかっていますから。
matsu500.jpg

nice!(10)  コメント(0) 

財務大臣の使命って何だっけ? [日々つれづれ]

個人のフェイスブックで、現・財務大臣の批判を少々書きました。でも個人的に何もうらみはないし、むしろ彼のひょうきん?なキャラクターには好感さえ覚えます。
他方、職業人として彼が財務大臣としての資質があるか、彼がその責務を全うしているかというと疑問だと、そう書きました。
まあ、すべては彼を大臣に任命した人の責任でしょうけどね。この建物(首相官邸)の主です。
Kantei500.jpg

nice!(10)  コメント(0) 

自転車に乗りたい(2) [日々つれづれ]

 ロードバイクに乗りたい・・・の気分は定期的にやってくるようで。下の写真は「なるしま」は都内の著名なスポーツバイクショップ。今は神宮前だったかに店舗がありますね。
 
 この写真は2018年2月のところにありました(画像ファイルのExif情報のタイムスタンプは2018/2/5)。たしか仕事帰りに寄ったと思います。
 2月のくそ寒い時季(自転車にはまったく不向きな時季)に何を思って自転車に乗ろうと思ったのかまったく理解不能ですが、定期的に「乗ってみようか」というサイクルが巡ってくるのはたしかのようではあります。(毎日欠かさず日記でもきちんとつけてりゃ一発でわかるんでしょう。遅まきながら日記でもつけるかな。2019年の日記帳は買ってあるんですよね。)
 そして2019年6月の梅雨の真っ最中のやる気がどうなるかは先行き全く見えません。どしゃぶりの雨に阻まれて気分がなえるのか。それとも意外と根性出して本格復活するのか。朗報は、昔の仲間が乗り始めたようだという風のうわさだったり、私の身近でロードバイクに乗る人がいたりと、いうところでしょうか。あとは本人の本気度次第ですね。

Naru.jpg

nice!(11)  コメント(0) 

自転車に乗りたい [自転車]

自転車に乗りたい・・ いや、毎日駅までの通勤にミニサイクルは乗っています。だから、それではなくて、スポーツ用の、ロードバイクに乗りたい。そういう意味です。

ピンボケのわかりにくい写真で恐縮ですが、空気入れ(Silcaのフレームポンプ)のスモールパーツです。口金のゴムと、皮革のパッキン。消耗品です。交換してもうまく空気が入らなかったりするので、別のところがダメなのかもしれません。20年近く使っていますので。

何が言いたいかと申しますと、自転車、ロードバイクに乗るといっても、新車を買うとか派手なことは予算上許容されない(笑・・・いろんな意味で・・・)ので、ちまちまと必要最低限のところだけ取り換えてどうにかバイクを再開できないかと思案してますと、そういう意味です。



pump.jpg

nice!(9)  コメント(2) 

成年後見制度 [読書]

権利擁護と成年後見制度 (新・社会福祉士養成講座)

権利擁護と成年後見制度 (新・社会福祉士養成講座)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 中央法規出版
  • 発売日: 2014/01/01
  • メディア: 単行本
こんな本を図書館で借りてきました。私は社会福祉の専門ではなく、いまの仕事は小さい組織の社内IT管理者です(笑)。
 ただ筆者自身が社会福祉に関心がないわけではなく、自分の両親や親戚でそれらの支援を必要とするケースは過去にもありあましたし、現在進行形のものもあります。 私は弁護士ではないので、法律的なアドバイスをお金をもらって誰かにすることはできませんが、身の回りで火を噴いている事象について、法的な見地から考えることくらいは自由にできます。できは悪い(注1)けど、いちおう一つめの大学は法学部を出ています。民法に契約自由の原則があることくらいは理論的にも理解はしています。公序良俗に反しない範囲で当事者間の自由な契約ができるということです。(注2)
 で、契約自由なら何でも良いかというと、主として高齢者が被害に遭って、ニュースなどで耳にしない日はないくらいに発生しているような、リフォーム詐欺やら、オレオレ詐欺のようなものも、民法でいう、当事者間ので自由意思で行った法律行為だからOKかというと、決してそうではないですよね。本人が気がついてまずいと思うこともあれば、家族や親戚などの周囲が気がついて、これは取り消さないと・・のようなこともある。
 私は、年甲斐もなくアホなことをやらかして、よく家族や親戚からあきれられたり、嫌われたりしています(苦笑)。そろそろアンタも落ち着きなさいとか言われちゃったりして。いい加減、ジョブホッパーみたいな転職なんかやめて、一箇所で働きなさいとか(笑)。
 
 そんな私でも50をすぎれば、加齢に伴い目が悪くなる、モノは忘れる。新しいことが覚えにくくなってくる・・そういう現象はいやでも意識せざるを得なくなります。
 
 先日も俳優の杉良太郎さんでしたか、運転免許を返納するというのがニュースになっておりました。ニュースをきちんと見たわけでなく、横目でチラッと見たくらいでいろいろ論じる資格はないですが、合気道か何かで心身鍛錬されている方でさえ、免許返納かと改めて思ったりもしますよね(注3)。
 
 ことほどさように人間の能力は加齢とともに低下します。本人が認めようが、認めまいが。残酷ですが仕方がない。で、問題はそうなったとき。
 
 日常の買い物程度はいいでしょう。スーパーやコンビニで買い物をすることが後々本人や周囲に深刻な影響を及ぼすということは考えにくい。
 
 他方、株式、不動産などの売買などを行う、借り入れ、また他人の保証人になるなどの重要な法律行為を行った場合、のちのち、本人ならびに関係者の財産などに重要かつ深刻なダメージを与える可能性が非常に高い。
 そこで原則自由の民法の大原則の例外として、本人の法律行為を行う能力に制約をかけようとするのが成年後見のしくみです。 
 
 というところまでは読みましたが、続きの勉強はこれからです(笑)。
 
 やれやれ、それどころじゃないんですけどね。ITの技術やら外国語やらやるべきことがあってアップアップしているのに(笑)。私は何をやってるんでしょうか。(苦笑)

(注1)学部の必修科目である民法総則の単位が卒業間際まで取れなかったことがあります。
(注2)池田 真朗  民法への招待〔第4版〕 税務経理協会 1997年 二つ目の大学(通信教育・経済学部)の「民法」(テキスト履修科目)の指定テキスト(当時)でした。
(注3)大物俳優だったら、お金を出してドライバーを雇えば良いことで自ら運転しなくてもいいかもしれないですね。スポーツ選手などは、考え事をしながら運転して危ないから、選手が自ら運転するのを禁止するチームだったか指導者がいるというのをどこかで聴いたような(うろ覚えですみません)気がします。

nice!(11)  コメント(0) 

昨年11月のつくばマラソンの参戦記 [ランニング・ウオーキング]

ずいぶん遅くなりましたが、昨年11月のつくばマラソンの参戦記をまとめました。



5月連休の草刈り中のアクシデントで肋骨をやってしまい、まだドクターストップで走れないので、こんな記録をまとめる時間ができたということがいえるかもしれません。元気だったら、参戦記なんか書くひまもなく、ひたすら走ってますからね(笑)。

nice!(9)  コメント(0) 

梅雨入り・・近いでしょうか [日々つれづれ]

梅雨入り・・近いでしょうか。こんな足のデオドラント製品が活躍する時季になりました。
Sarasara500.jpg

nice!(10)  コメント(0) 

大雪山の水 [日々つれづれ]

汗をかいた後は、冷たい水がうまい。冷やした大雪山の水はうまいですよ。大雪山・・よく存じませんがスキーのコースもありそうです。こんど北海道に行ったら北海道の山を歩いてみたいものです。


Taisets350.jpg


nice!(9)  コメント(0)