SSブログ

もうちょっとです [外国語学習]

NHKテレビテレビで中国語 2019年 10 月号 [雑誌]

NHKテレビテレビで中国語 2019年 10 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2019/09/18
  • メディア: 雑誌
さあ、夏の暑いころからずっとキャッチアップめざしてやってきた韓国語と中国語。ようやく最終ラウンドです。もうちょっとで今の放送に追いつきます。中国語はあと1課分。ハングルは完了。あとは今後遅れないように毎週毎週視聴を続けるのみですね。

nice!(9)  コメント(2) 

草刈りというよりは・・ [日々つれづれ]

先週末の草刈りの様子。草刈りのつもりでしたが、午前は草刈りがメイン。午後はほとんど木の伐採と枝打ちでした。草刈りは電動の機械でガンガンと刈れるのですが、伐採は小さいのこぎりでやるのでまったくもって非力きわまりなく、能率が悪く、ストレスがたまります。でも親戚が手伝ってくれたこともあり、あらかたは片付きました。根っこの部分がかなり残っていて、邪魔くさいのですが、次回以降の宿題とします。それにしても10年近く放置すると盆栽が巨木化して手が付けられなくなります。おそらく10年くらい前までは定期的に植木職人が入っていたのでしょう。庭は定期的な手入れが必要ですね。
jungle3_500.jpg

nice!(7)  コメント(0) 

そして乗鞍岳 [日々つれづれ]

草刈りが一段落して、秋の山を散策しようと、乗鞍岳の麓まできました。残念ながら山頂ゆきのバスは、積雪による通行止めで運休。やむなくここで引き返すことにします。
nori2019Autmn.jpg

nice!(8)  コメント(2) 

夏草やつはものどもが・・ [日々つれづれ]

夏草・・芭蕉の句にもある季語ですが、私の場合は夏草刈りが秋の季節のキーワードです。というのも、今回帰省して刈ったのは、今年5月に一通り刈り込んだ後に新たに生えてきた草ですから、間違いなく夏草でしょう。夏草を刈りまくって、木の枝うちをして、場合によっては木を伐採して、どうにか刈り散らかしですが刈り終わったところ。木の刈り込みは毎回思いますが電動工具が必要。手動で小さいのこぎりでやっていても能率が上がりません。チェーンソーを誰かから借りるか、買うかしないと。

また今回は時間切れで刈り散らかしで、7割の仕上げなので、もう一回仕上げに帰省して徹底的に刈り込みたいです。
kusa2.jpg

nice!(9)  コメント(0) 

草刈りの合間の蕎麦 [信州の景色]

ということで、帰省して草刈り、昼は地元のセルフ蕎麦屋で昼食です。
9039100F-E365-4B9E-9CED-E58B1CA7F4B5.jpeg
nice!(8)  コメント(0) 

草刈りまさお・・・笑 [日々つれづれ]

草刈りまさお・・・「おのおの方。よろしいか!」っていうのはNHK大河ドラマ・真田丸で真田真幸役を演じた草刈正雄さん。私は単なる草刈りおやじです(笑)。
雨もやんだようなので草刈りに行ってきます。今回は2017年10月、2019年5月と基本的な装備は変わりません。追加の装備は、皮手袋。タラノキのようなトゲのある樹木の処理に使います。写真にはありませんが、予備の電池。草刈り機は電動なので、電池切れになると充電を待つ必要がありますが、予備の電池があれば連続で刈れます。(ただ人間も疲れるので適度の休憩が必要。)
それに電動ブロア。草刈りのあとのごみを掃き寄せる際に使用。さて楽しい草刈りだ!

IMG_2941.JPG

nice!(6)  コメント(0) 

もう、ちょっと・・・・・ [外国語学習]

はい、4月からテレビで中国語、9月からTVでハングル。そして空き時間?にビジネス英語も取り組んでいる私です。とくに9月からはアジア系の言語が同時並行、しかも両方ともたまった未視聴分をまとめて消化しはじめましたので、英語までこなす時間がなく、ほとんど開店休業状態ですが、今はやむをえまい。とにかく9月、10月は本当にきついです。毎日毎日、番組は「おでかけ転送」しておいたウオークマンで見て、テキストをみてノートに書き取りをして・・。ようやく、中国語、ハングルとも、10月号のテキストにたどりつきました。ここで気を緩めてはいけません。今週のパートまで気合で追いつかなくては。月内にどうにかおいつきたい。今週の放送はいずれも第28課。現在地点は、いずれも25課くらい。トータルであと8レッスンこなせば追いつきます。もうちょっとです。山でいえば8合目か9合目か。ここからが、本当のがんばりどころ。気合をいれてキャッチアップします。

NHKテレビテレビで中国語 2019年 10 月号 [雑誌]

NHKテレビテレビで中国語 2019年 10 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2019/09/18
  • メディア: 雑誌
NHKテレビテレビでハングル講座 2019年 10 月号 [雑誌]

NHKテレビテレビでハングル講座 2019年 10 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2019/09/18
  • メディア: 雑誌

nice!(7)  コメント(0) 

旧開智学校 [日々つれづれ]

前にご紹介した番組でも、この開智学校をつくった大工棟梁 立石清重のことをとりあげていました。彼の独創的なアイディアなしには、明治期にこのハイカラな建物は出来上がらなかったことでしょう。

kaichi3.jpg

nice!(7)  コメント(0) 

新美の巨人たち 『旧開智学校校舎』テレビ東京 を見る [日々つれづれ]

新 美の巨人たち まもなく国宝『旧開智学校校舎』×又吉直樹 (テレビ東京 2019年8月10日(土) 22時00分~)

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201908/14857_201908102200.html

の録画を見ました。 写真は2014年7月、卒論の資料探しに松本市立中央図書館に行ったとき、図書館の2階から望む開智学校です。
kaichi2.jpg

nice!(8)  コメント(0) 

北海道に行くのはいつがいい? [日々つれづれ]

さて北海道の旅行の適期はいつでしょう。梅雨時、夏、はたまた冬? 冬ですか・・寒いだけのような気もしますが、でも、冬ならではの味覚があり、風景もあり、風情もあり・・けっこう冬もいいんじゃないですかね。過去に12月と3月は仕事で訪問したことがあります。それなりに防寒の備えは必要で、12月に薄着で外を走っておなかを冷やした馬鹿者がおります(苦笑・・それは私です。)。こんどは真冬の厳寒期の北海道を訪れてみたい。写真は昨年12月の新千歳空港の様子です。

chitose500.jpg

nice!(8)  コメント(0)