SSブログ

ウエビナー、オンラインセミナーに参加・・ [日々つれづれ]

仕事の話で恐縮です。IT関係のセミナーなどに参加し情報収集をはかっていたのですが、COVID19の影響で、対面のセミナーが軒並み機会がなくなり、かわりにウエビナー、オンラインセミナーの類が全盛のようです。

昨日、受講したコロナ後の世界にどう対応するか、といったお題のセミナーは、どこかのコンサルタントだか研究所だかが考えた材料から説き起こして、世の中がポストCOVID19には、おそらくこう変わるんじゃないかという仮説が聞けて非常に興味深かったです。あくまで仮説でしかないですけど、なるほど、たぶんそうなんじゃないかかと納得させられるものがありました。実際の社会から抽出したモデルをもとに仮説をつくり、事実に突き合わせて検証し、モデルや仮説の完成度を上げていく。二つ目の大学ではそんなことをずいぶん勉強しましたっけ。

「二年分のDX(デジタルトランスフォーメーション)を二か月で実行せざるを得なかった」と、マイクロソフト社のナディラCEOは言ったそうですが、私の管理する現場もまさにそのような危機感をもって、短期間で各種の移行を行いました。DX(ITを使った業務改革)は良いけど、その結果として果たして本来の仕事がうまく回っているのかどうか、非常に気になるのですが、正直測定が難しいことも多いです。出社する人員の数を絞りながら、在宅ワークとのハイブリッドで、感染拡大のリスクを抑えつつ、業務への影響も最小限にとどめる。当初は、そんなことができるのかと思いましたが、やるしかないのですよね。前に進むしかありません。「ひととおり仕事道具はそろえた。あとはどう使いこなすか」ではありませんが、リモートワークのツールを巧みに使いこなし、環境変化に対応できる組織でないと生き残っていけないかもしれないと思います。

ひさびさにオンラインでのセミナーを視聴して、すこし勇気をいただきました。おいらももう少し頑張ってみようかと思います。

nice!(10)  コメント(2)