SSブログ

需給ギャップって何でしたっけ? 笑 [日々つれづれ]

 昨日は在宅勤務でしたが、上空が騒がしい。いい歳して飛行機の音がすると落ち着かないのです。(まるで子供ですね!) 横田基地の着陸ルートに近いようで、フライトレーダ(アプリ)でみても、発着地がN/A(無効、データなし)になっているヒコーキが・・・よくわからんですが、横田か、入間(自衛隊)か・・。

 昨日夕方のKBS(韓国の公共放送)・日本語ニュースを聞くと、北朝鮮(KBSでは北韓と呼びます)の軍事パレードのことを取り上げていました。それとベルリンの慰安婦像・・やれやれ、東アジア地域の平和はいつ訪れることでしょうか。一市民として平和を切に祈ります。

 前の記事では清沢冽を取り上げました。彼は生活基盤がしっかりしていた(文筆家、実業家としての収入が十分にあった)ので、言いたいことが言えたということはあるようです。
 今のわが国マスコミも種々制約の範囲内で頑張っておられると思います。だいたい日々新聞を読めずにためている私にマスコミ批判の資格はないでしょう。清沢は内外の新聞雑誌を多数購読、目を通していたといいます。読書の量も圧倒的だったらしいです。
 
 最近、へえー(すばらしい!)と思った例。在宅で日中、主婦向け?の時間帯のワイドショー(民放地上波TV)的な番組を目にすることがあります。たまたま韓国と日本の行政のデジタル化対応の差異をレポートしていました。
「あら、あなた! 意識高い系なのね!」(半沢直樹の黒崎検査官 片岡愛之助さん風に読んでください・・笑)と思いました。

 冗談はさておき、昨日朝のニュース画面から拝借します(NHK総合 おはよう日本 10月12日)。経済学の勉強をしているとき「毎日新聞を読め。株価、そのほか経済指標を日々ウオッチせよ」とスタディガイドにありました。

 非常にお恥ずかしいですが、私は、新聞を読んだ方が良いですし、マクロ経済学の基本の復習も必要な気がします。マクロ経済学は一国の経済単位の動きをモデル化して考える学問です。GDPを算出したり、金利が変動したら資産価格がどうなるとか、グラフを使って考えます。さてマクロ経済学の教科書でも読みますか(笑)

nice!(9)  コメント(0)