SSブログ

まいにち中国語(あれ?鈴木さん・・)비빔밥 (ピピンバブ) [日々つれづれ]

 今夜のWBS(テレビ東京 22時から)で円安と、海外旅行のニュースを見ます。連休前の羽田空港国際線ターミナルはけっこう人がいましたね。ハワイのように現地での入国時、そして帰国時の隔離条件が緩和される渡航先が少しずつ増えてゆくでしょうか。もう一か所、とりあげられた韓国ではまだ観光の入国が許可されていないようで、ソウル・明洞では空き店舗が目立っていました。他方、韓国の観光業界の準備は着々と進んでいるようです。


 今日のまいにち中国語(2021年春季)。 2021年7月号から。出張で中国に来た鈴木さんが知り合いの陳さんに遭遇します。

「哟,铃木! 这么巧, 你怎么也在这儿?
Yo, Lingmu!  Zheme qiao, ni zenme ye zai zher?
あれ。鈴木さん、なんでこんなところにいるんですか?

啊, 小陈,好久不见! 我是来出差的。
A xiao Chen, haojiu bu jian. Wo shi lai chuchaide.
あ、陳さん、久しぶりですね。私は出張で来たんです。」
(NHKラジオ まいにち中国語 2021年7月号 pp.32-33 NHK出版)

 中国語では、日本人の苗字の漢字をそのまま中国語読み。しかも呼び捨て!?と思ってしまいますが、実はそうではありません。こうした名前の伝え方を、行き先の言葉で覚えておけば安心です。こんなやりとりを自然にできるよう日々精進を続けたいです。今の私の実力ではまだ中国旅行には行けませんね(笑)。ピンイン通りに読んでいただくとわかると思いますが、短い音節に情報量をたくさん詰め込むのが中国語の特徴です。それゆえ声調や発音が重要なんですね。勉強するまでは中国語ってずいぶん賑やかな言葉だと思ったのですが、実はそれは正しい理解ではありませんでした。同じピンインでも、音を強くしたり弱くしたりすることで意味を使い分けているものもあります。発音は本当に難しい。私の発音をネイティブの先生にみてもらったらめちゃくちゃ直されると思います。


 写真はややポンボケで恐縮ですが、昨日の夕食、비빔밥 (ピピンバブ)。コチュジャンとごま油で頂きます。ビールによく合います。(動詞)비비다 ピピダには「こする、もむ、混ぜる」といった意味があるようです。

nice!(11)  コメント(0) 

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント