SSブログ
旅行に行こう! ブログトップ

2024年08月 お伊勢・熊野・高野山参拝の旅(プレビューその16・:day1 名古屋高速で三重方面へ その2)  [旅行に行こう!]

(予約投稿です。)


==================================
 旅の写真。今年8月上旬、JTB・バスで巡る紀伊半島の旅。
 今年の8月7日水、有給休暇を取って、私たちは伊勢、熊野、高野山の旅に出ました。名古屋からは三重交通系チャーターバス。スマホの位置情報をオンにし、グーグルマップで現在位置を確認しているところです。

この投稿をInstagramで見る

(@azumino_kaku)がシェアした投稿


nice!(8)  コメント(0) 

ガイドブックの読み込み・・ [旅行に行こう!]

3日もあれば海外旅行 (光文社新書)

3日もあれば海外旅行 (光文社新書)

  • 作者: 吉田 友和
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2012/11/16
  • メディア: 新書
この本の著者の吉田さんもガイドブック肯定派だそうです。(上掲書p204)私もガイドブック肯定派というか、ガイドブック賛成派というか。すくなくとも計画の段階では数冊のガイドブックを参照して、旅行のアウトラインを作るようにしています。ガイドブックに限りませんが、書籍によって、またはシリーズによって良しあしというか得手不得手があるように思うからです。一冊で済めばいいですが、なかなかそうはいかない感じがします。
前回のソウル、チェジュはこの部分をかなり手抜きをして、観光案内所の資料とインターネットサイトの資料だけで計画してボロボロでした。誤解があるといけません。別に、「観光案内所の資料とインターネットサイトの資料」の質が低いわけではなく、私の情報利用の仕方の問題だとはおもいますが、ガイドブックを端から読んでいって現地の状況を把握するという作業が、私の場合は、どうしても必要で避けて通れない気がします。前掲吉田さんは隅々まで熟読はしないというのですが、私は関連のある項目は、前回の失敗を踏まえ、隅ずみまで読むように改めました(2019年以降)。

私はムックタイプの写真が多いガイドは苦手でできれば文章で書いてあるものが好きです。個人的な趣味ですが、地球の歩き方シリーズは、その地域の政治的、歴史的バックグラウンドの記載もあるので、ためになります。観光に直接関係ないというけれど、訪れた場所の歴史的、社会的、政治的背景を知っているのと知らないのとでは、旅の面白さが違ってくると思います。

で、地球の歩き方ですべて賄えるかというと、足りない部分はあるのでほかで補います。Arucoだったり、ララチッタだったり。それぞれの編集方針を理解して、自分の旅行のケースにあったものを選んで参照します。
ガイドブックも一冊2000円、5冊買うと1万円ですが、それで旅のプランの質が上がれば安いものです。読み込みの時間はかなりかかりますが、計画の時間は楽しいものです。


nice!(7)  コメント(0) 

思い立ったら旅行のプラン [旅行に行こう!]

 「旅行に行こう!」なんて、私の拙いブログのカテゴリーがあります。旅行?最近は、出張を除くと、国内は宮城に行きました。ちなみに私の場合の信州ゆきは、旅行ではなく、帰省ですね。家族は飽きたらしくもうついてきません(笑)。出身地ですから別にすきとか嫌いとか関係ないんだけどな(笑)。

 さて、旅行。計画して出かけると思いますが、計画って、行きたいから立てるんですよね。予算や休みの制約がなかったら、読者の皆さんはどこにいきたいでしょうか。私ですか。国内だったら、雪が降る前の北アルプス。あ、これは登山ですね。いわゆる旅行代理店で旅行を売っている(最近は山登りのパック旅行もあるようですけど)行き先で行くと、そうですねぇ。北東北ですかね、これも雪がふる前に。東北の山も、栗駒とか月山とか八甲田とか行ってみたい。こちら方面は未踏です。北陸や近畿の日本海側も行ってみたい。四国も、九州も・・なんてやっているときりがないんですが、とにかく行きたい場所、行きたい時季、誰とどのように行くか、などTPOを考えていくと、意外と良い時期って短いように思います。漠然としていた旅行のイメージがだんだんフォーカスを結んでくる。
 まずは、旅行のプラン。机上の旅行でもいいです。現地までの交通手段を時刻表で調べる。宿を旅行サイトで調べる。予算はこれくらい。交通費、宿代、食事代、施設の入場料などの雑費などを足していくと、予算のアウトラインができます。

 じつは、すでにこのやり方で行きたい旅行先が三つ四つあるんですが、予算と休みが・・笑。と最初の項目に戻ってきてしまうのですが、お金と時間は、あとでどうにかなるでしょう。夏休みとか、有給休暇とかリフレッシュ休暇とかなんとか、かんとか。お金はどうにかしてください(笑)。そうは言っても先立つものがなんていうわたしのような貧民(苦笑)は旅行の積みたてでも始めたらいいでしょうかね。
 年内にどこにいきますかね。やっぱり晩秋の山でテント泊かな。それとも、紅葉がおわった観光地に行ってのんびりと過ごすか。池波正太郎さんが言ってましたが、観光地は、ピーク時を外したほうが絶対に良い。秋の旅行プランは今からでは遅すぎるようにも思うけど、思い立ったが吉日。あなたも旅行書を手に旅行のプランを立ててみませんか。

nice!(6)  コメント(0) 

ひさびさに名古屋 [旅行に行こう!]

名古屋を訪れたのはいつ以来でしょう。思い出せないくらい。

この日、東京は朝、曇り空のち不安定な天気。
集中豪雨で電車が止ったり、下水工事の作業員の方が流されたり大変な騒ぎでした。

が、かたや、名古屋は朝からかんかん照り。
うわさ通りの暑さ!

市内 北区の太陽です。
sunNagoya.jpg

市役所のあたり?(ですかね)
cityoffice.jpg

城下町の風情が残る? 家並みでしょうか。

ashibe.jpg

打ち合わせが長引き、昼食は15時過ぎ。
千種駅の地下街の喫茶店で「そばめし」 
sobameshi.jpg


話は変わりますが、研修から帰宅した子供の適当に演奏した音楽。
"We Built This City"
by Bernie Taupin, Martin Page, Dennis Lambert, and Peter Wolf



はっきり言いまして、子供に負けてます・^^;


旅行のお土産 [旅行に行こう!]

今朝も暑いですね。
移動の途中の電車で記事を書いております。
車窓からは「スーパービュー踊り子」で伊豆に向う人たちがみえる。夏やすみかぁ、いいなぁ。
私は仕事ですが・・

train.JPG

予報を見ると、東京は曇りですが、名古屋は最高気温37℃ですか。たまらん;;熱中症に注意しなきゃ・・

ところで、先日アメリカ西海岸のお土産にお菓子を頂きました。 
sf1.jpg

クッキーもw
sf2.jpg


おいらが行ったときも、土産は苦労したなぁ。アメリカの土産って何でしょうかね。ギラデリなどのチョコレート?ビーフジャーキー?

私は、主にみやげ物屋ではなく、スーパーで安売りの袋詰めのチョコやグミや怪しげなお菓子を買ったり、
後は文具屋や、書店で箱入りのポストカードなどを買ったりしていました。
最近は行く機会もないからそんな楽しみ?苦労?もありませんw

ちなみにこれは酒屋で買ったウイスキーです。
スコッチウイスキーといえば、
昔はありがたく海外のみやげ物で頂いたりしていましたが、いまや酒屋の特価品になってしまったんでしょうか。

scotch.jpg

私は国産のウイスキーのほうが好きなんですが・・


旅行に行こう! ブログトップ