SSブログ

春マラソンと秋マラソン・2021年7月 旭川へ(108)day2・富良野・ファーム富田(その5) [日々つれづれ]

 家族に「社畜」(しゃちく)と言われています。家畜じゃなくて社畜ですか・・あまり名誉な呼ばれ方じゃないっすね。
「定年過ぎてなんで、そんなに働いてんのぉ?おかしいじゃん・・」
ですって。私もそう思います(笑)。  

 春マラソン。社畜(私)は出発直前にパッキングして切符の手配をして出かけます。なんか2015年の3月にも社畜になって同じように全国行脚で仕事に出たっけ。でも今回は遊びなので、少し気楽です。

 コースのおさらいとかは電車の中で。なぜか秋マラソン(松本)は今日申し込み開始です。出かける準備しながら、先の予定を考えるなんてできませんが、とりあえずエントリー。半年先のことなんてわからないです。

 市民マラソンについては、先般のNHK総合の朝のニュースで
「岐路に立つ市民マラソン」といったテーマでとりあげられていました。悪いほう(採算が赤字)のお手本として松本があげられておりました。定員割れ、たしか55%くらい。同じ信濃毎日新聞(地元のメディア)関連の(市民フルマラソン)でも、長野はほぼ100%じゃないでしょうか。発売からあっという間に売り切れますから。

 で、松本の方は申し込み初日に申し込まなくても全然OK。長野マラソンの前日受付に行きますと、松本マラソンのブースがあって、参加受け付けてます、なんてチラシや、大会PRのティッシュペーパーなどを配っています。
 地元のイベントが人気がないことは地元出身者としては、どうにかならんかなと思います。遅く申し込んでもエントリーはできるでしょうが、早めに申し込まないと駐車場が会場から遠くになりそうで、今年も初日に申し込みました。今年は定員一杯になってほしいものです。

 それにしてもパッキングが終わらない。出発できない。まずい(苦笑)。預け荷物は小さくしろって書いてありますが無理です。それは、走りに行ったついでに寄り道して用事を済ませようとしているから。明日、大会の荷物預けで、拒否されたらどうしますか。思いついた選択肢です。

 1. 「超過料金払うから運んでくれ」
 2. 「出発地点に放置してくれ」
   (持っていかれても誰も責任取ってくれないだろうなぁ。だいたい、私はゴール地点からどうやってスタートまで戻るんでしょう・・笑) 
 3. 「わかった。もう帰る。おたくの大会には二度と出ない」と捨て台詞を吐いて立ち去る。(参加費用がもったいない。エントリー、宿、交通費など4万円くらいかかっていると思います。今どきの市民マラソンは費用が高騰して余裕がないと参加できない。)

 荷物預けは、大会スタッフや、運送会社の方とかが扱ってくれるのですが「来年は小さい荷物にまとめてね。」と苦笑いして預かってくれると良いんですが。60リットルのバックパックなので、カバンの大きさの競争だったら負けないんだけどなぁ。ちなみに去年は40リットルくらいのキャリーケースでした。

===============================
 写真は2021年7月、旭川、富良野、美瑛、道北の花畑をめぐる旅。二日目、富良野のファーム富田へ。女性の服装を見ると、ノースリーブの方もおられます。朝から結構暑かった。紫外線も強そうですし、日焼け止めをたっぷり露出部分に塗りたくる感じです。たしかこの日も朝、朝食前に走ったのですが、15分くらいで汗だく。夏の北海道が涼しいなんて幻想・・・と思いました。

142

nice!(6)  コメント(0)