SSブログ

信州・木島平 [信州の景色]

私事で恐縮ですが、ようやく滑ることが許されるようになりました(注)ので、滑りに行きたくなった今日この頃でございます。

昨年3月にお邪魔した木島平。楽しかったです。眺めのよい気持ちのよいゲレンデです。自分は、地理含め、北信州のことを理解していないと思いました。Kijima100.jpg

(注)受験のゲンがつぎ系のお話です。



nice!(11)  コメント(0) 

Love Songs [日々つれづれ]

LOVE SONGS

LOVE SONGS

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: BMGメディアジャパン
  • 発売日: 1999/05/21
  • メディア: CD
いま、私の手元にあるのは、BMGジャパンのバージョンのCDです。竹内まりあ公式サイトの アルバム・ディスコグラフィー RCA編 (1978-1981) https://www.mariyat.co.jp/albums_rca.html によると このアルバムは1980年発売。当時高校生だった私は、友人がコンパクトカセットにダビングしてくれたこのアルバムを、ポータブルカセットプレーヤーにセットして聞いていた記憶があります。当時アナログ盤のレコードから、片面46分のテープにダビングをしていたはず。新品のカセットテープを友人に渡して「お願い!」と頼んで、「しょうがないなあ」なんてことをやっていたのでしょう。なんとものどかな時代です。レコードもカセットも、A面が終わったら、ひっくり返してB面に。Lonely WindがB面の一曲目。いま、CDで聞いていますけれど、カセットテープやらレコードやらをひっくり返していた感覚まで思い出すかのようです。ラヴソングスというけれど、1980年当時の、自分自身の切ない思い(?)は思い出せません(笑)。


nice!(11)  コメント(0) 

不思議なピーチパイと、不思議な感覚・・ [日々つれづれ]

 不思議な感覚。と唐突に書き出して、何のことやら。あれ、このブログは、超常現象とかではなくて、学びのことをテーマに書くのではなかったんだっけ、と筆者も思ってはいますが、なにぶん、筆者も人間であります(笑)。感情の揺らぎを隠すことは難しい(笑)。

ああ、ますます何を言いたいのか分からなくなってきた(苦笑)。なんだか今日は感情が揺れています。このところ、信州で納骨やら、その後親戚に会って話を聞いたり、その後も、子供の関係もいろいろ?があり、学生時代の知人からの連絡があったり、筆者本人の感覚がとっ散らかっているのでしょうか。

 ちょうどさきほど帰宅してテレビ(NHK総合)をつけると、竹内まりあ Music and Life というのをやっていて(23時ころこの記事を書いて予約投稿しています)、歌詞に「いつか誰しもこの星を去る日が来る」なんてのがありまして。まりあさんの曲は好きで良く聞きますけど、こういうシリアスな曲は普段はあまり聴かないかもしれない。
どちらかというと、私が聴くまりあさんの曲は、1980年代のイケイケの曲だったり、今夜はハーティパーティのような曲をことが多い。Septemberとか不思議なピーチパイという曲もありました。私が高校生だったころです。あ、でもカモフラージュというスローな曲は好きで良く聞くなぁ。。
やれやれ、まったく脈絡のない、おちのない記事になりました。とにかく思ったのは、私も含め、生きとし生けるもの、すべての命は有限で、そのことを意識して、自分の使命を意識しつつ日々をすごさないといけない。そんなことを思った次第です。

nice!(10)  コメント(0) 

語学講座、2月号が終わらない・・ [日々つれづれ]

NHKの語学講座、TVでハングル、ラジオ 実践ビジネス英語をほそぼそ続けています。ラジオのほうは通勤電車の中で聴くのである程度さばく(進捗させる)ことができるとして、TVの録画がたまる一方(苦笑)。すでに3月も最終週。まずい!でもいろいろ予定が詰まっていて、まとめてみる時間をなかなか確保できない。三月は後期総復習なんですが、まったく手が着けられていません。

で、ハングル講座は、昨年5月に一ヶ月遅れで視聴を開始。全課程12か月分のうち10ヶ月は続けましたから、この3月で卒業、ということもやろうと思えば、できたのですが、と申しますか、学校のように単位の認定も何もないので、自分で見切りをつけない限り卒業にならないわけです。よく巻末のお便りに「番組をもう、何年ほど見ています、」なんて読者のお便りが紹介されていますけれど、実際にそういう人・・・次のシーズンも継続視聴の視聴者・・・は多いことでしょう。

ということで、かくいう私も見切りをつけられず、来期(4月以降)のハングル講座のテキストを買ってしまいました。2018年ハングル講座は4月号をすっ飛ばしてしまったから、と下手な言い訳をしてみましたが、実際にはそれよりも、これで卒業できる、初級ハングルをマスターしたという感覚がまたぜんぜん持てないからというのが正解でしょうで。すっぱり3月で卒業してほかの言語の勉強をしようという気になれなかったというのが正直なところです。
といってもテキストを買うだけでしたら月に数百円出せばできますし、番組の録画も、自宅のレコーダーのセットを忘れなければ自動で録画はされます。問題は本人のやる気次第です・・・苦笑。大してお金をかけすに外国語をマスター・・というのはおおげさにしても、外国語のさわりくらいは独学でできる。それがNHKの講座のいいところですよね。

ということで、ビジネス英語、ハングル、そしてできればもうひとつ東アジアの言語の勉強を・・・なんて思っていますが、果たして、本業の仕事、そしてランニングやらほかの趣味もあるのに、そんなにいちどにできるものでしょうか(笑)。大体が休みの日は走っているか、走り終わってくたびれて寝ているかどちらかですから(苦笑)。

NHKテレビテレビでハングル講座 2019年 04 月号 [雑誌]

NHKテレビテレビでハングル講座 2019年 04 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2019/03/18
  • メディア: 雑誌

nice!(10)  コメント(0) 

雑司が谷 [日々つれづれ]

先日、知人と会うために、東京メトロ副都心線の雑司が谷で下車・・・池袋でもよかったのかもしれませんが・・下りたことのない駅だったので、どんなものかと思い、こちらからアクセスしてみました。西早稲田、東新宿は何度か利用したことがありますが、この駅で下りたのは初めてです。

zoshigayta.jpg



nice!(9)  コメント(0) 

先週の法要・・ [日々つれづれ]

弾丸日程というほどでもないのですが・・現地で一泊はしましたので・・。それにしても予定を詰め込みすぎました(苦笑)。
法事は参加するかどうか迷ったら参加が正解、とのご助言を頂き、たしかに一度きりのイベントですから万障繰り合わせて参加するだけの価値はあったかなと思います。現地にいかなければわからないこともありますしね。
詳細は控えますけれど、導師(住職)様の法話を聞き、私なりに考えるところもありました。微力ではありますが、私たち自身が自分の頭で考え、あるべき方向を探しながら自ら進んでゆくことは決して不可能ではないと思っています。
noukotsu350.jpg



nice!(9)  コメント(0) 

三金 [日々つれづれ]

3月上旬、休日出勤で一段落し、昼食を四谷のとんかつ屋でとりました。
sankin3.jpg

nice!(10)  コメント(0) 

八十二銀行 [日々つれづれ]

ということで、日本全国、番号のついた銀行、たとえば、七十七銀(宮城県)とか、百十四銀(香川県)いろいろあるようですが、ここ信州には、八十二銀行があり、ほかにも長野銀行というのもありますよ。
82bank.jpg

nice!(9)  コメント(2) 

長野銀行、八十二銀行、テレビ松本・・ [日々つれづれ]

タイトルにあげたのは地元の金融機関(地銀)だったり、ケーブルTV局だったりします。長野県の人以外には何のこっちゃと思われるかもしれませんが。

法事で訪れた際に、街のあちこちで目にする看板でした。中部電力、FM長野、テレビ信州、信濃毎日新聞、かんてんぱぱ(食品メーカー)、アップルランド(スーパー)、アルピコ交通(バス・鉄道会社)・・

今回は法事で訪れましたので、法祥苑(冠婚葬祭の催事場)、ハマ園芸(生花)なんていうのも目に留まりました。

街でこういう看板を目にするとうーん、地元に戻ってきたなーと思います。

続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

彼岸前の法要 [日々つれづれ]

法事参加のため、週末帰省していました。里は晴れ、山の上は曇りでときどき雪がちらついていました。既設の変わり目で体調崩しやすいのでしっかり体調管理していかないといけないと感じました。


nice!(10)  コメント(1)