SSブログ

首里城公園 その2 [沖縄の風景]

10月の科目試験が終わった。
試験の直前に沖縄行きが入ったりして、いまだかつてこれほど準備不足だった試験はないのではないかというくらい準備が足りなかった。
旅行は言い訳にならない。半年前からわかっていたこと。
実際7月試験の前に信州に行ったりしたが、行き帰りの電車の中でも勉強してそのときは二科目ともどうにか単位を落とさずにすんだ。
要は気持ちが試験に向かっているどうか。直前に仕事や用がはいっても大勢に影響はないのだろう。

今回は夏の間からすでに準備不足の様相。もっと言えば震災の後から学習に身が入ってなかった。
一科目目、社会政策はどうにか時間をいっぱい使って答案用紙を埋めたが、二科目目は白紙答案。
1月試験に向けて体制を立て直しましょう。

そうこうしているうちに、夏季スクーリングの成績が届く。
経済政策、公共経済学ともAをいただきました。毎回、講義の最前列に陣取って頑張った甲斐があった。
夏季スクーリングは暑さと睡魔との戦い。
夏休みのレジャーを捨ててキャンパスに通うのも新鮮な経験ではあるが、体力的には非常にしんどかった。
来年はやめようかと思っていたが、来年も受けてみようとおもうようになった。

そうです、一回くらい試験の出来が悪いとくさっている場合ではありません。
気持ちを取り直して頑張ろう日本(笑)

写真は、首里城公園の続きです。
琉球王国の政治経済、文化の中心、首里城。
1945年、沖縄戦で米軍の攻撃により全焼。戦後、守礼門などの修復、復元が進められ、1992年に正殿が復元。
復元工事は今も行なわれており、城郭内とその周辺を首里城公園として整備開園しています。
周囲には 陵墓、玉稜(たまうどぅん)や金城町石畳道などのみどころがあります。(今回は回れませんでしたが)

守礼門から城内へ。
tsuro.jpg

歓会門。 首里城に入るための第一の門。中国からの使者などが使用したという。
1974年に再建。
syur1.jpg

かんかい1.jpg

漏刻門(ろうこくもん) 
水時計が設置され、日時計などと組み合わせて時刻を計測していたという。
rokoku.jpg


rokoku2.jpg

rokoku2.jpg

{参考文献: 公園パンフレット、「沖縄ベストガイド2010年版」 成美堂出版、 「るるぶ情報版・九州8 沖縄’11」 (JTBパブリッシング)}


nice!(15)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 8

K

おじゃまします

社会人としての日常がある中での『勉強』ですから、モチベーションのもって行きかたも、いろいろ試行錯誤が必要な気もします^^。


by K (2011-10-16 22:43) 

駅員3

私が沖縄に暮らしていた頃は、ちょうど琉球大学の校舎が解体され、首里城の復元工事が始まり、見事完成したあたりでした。
懐かしさで一杯です[ひらめき]
by 駅員3 (2011-10-17 00:47) 

sonic

首里城、私も5年前に行きました。
記念撮影スポットでの、(スタッフの方の)独特の掛け声が今でも印象に残っています。
by sonic (2011-10-17 01:06) 

斗夢

石垣が良かったということを記憶しています。
by 斗夢 (2011-10-17 07:41) 

Loby

おはようございます。
経済政策、公共経済学でAを取られたとのこと、
おめでとうございます。
やはり、毎回、講義の最前列に陣取って頑張られた甲斐がありましたね。
努力するものは必ず報われますね。
by Loby (2011-10-17 09:18) 

tooshiba

あまり気落ちなさらないで、次の試験で今回の悔しい分も取り返しましょう!
応援しています。(`・ω・´)シャキーン
by tooshiba (2011-10-17 10:52) 

tsun

異国情緒が漂っています。
やはり沖縄は、沖縄以外の日本とはちょっと違いますね。
行きたいなぁ。
by tsun (2011-10-17 12:11) 

Azumino_Kaku

yanasan さん、
今造ROWINGTEAM さん、
tsun さん、
tooshiba さん、
Lo☆ さん、
斗夢 さん、
pace さん、
sette さん、
me-co さん、
sonic さん、
駅員3 さん、
xml_xsl さん、
maya さん、
K さん、
charingo さん、


ご訪問ありがとうございます。

☆ K さん、

ありがとうございます。
まずは日常をきちんとこなした上で、ですから、たしかに試行錯誤が要りますね(^_^)



☆ 駅員3 さん、

そうですか、この城址には琉球大学が建っていたんですね(^_^)

このあたりは異国情緒があふれていて、訪れてみて本当によかったです。



☆ sonic さん、

そうでしたか。
私が訪れたときにも、守礼門のあたりにもたくさん撮影の方がおられましたね。
今回は駆け足だったので、次回はゆっくりと再訪したいです。



☆ 斗夢 さん、

石垣島ですね(^O^)
次に訪れる機会があったら本島以外にも足をのばしてみたいです。



☆ Loby さん、

ありがとうございます。
かなりきつい日々でしたが、通った甲斐がありました。
この歳になって毎日学校に通うというのも新鮮な体験でした。




☆ tooshiba さん、

ありがとうございます。
2ヶ月ちょっとで挽回し用途思います(^O^)/



☆ tsun さん、

そうですね、外国でもない、中国や台湾でもない、また日本でもない、独特の文化。南国琉球の情緒が最高です。
ぜひ、一度訪問されてみてください(^_^)

by Azumino_Kaku (2011-10-17 21:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0