SSブログ

入門マクロ経済学 [日々つれづれ]

入門マクロ経済学

入門マクロ経済学

  • 作者: 中谷 巌
  • 出版社/メーカー: 日本評論社
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 単行本
取り寄せを依頼していたマクロ経済学の参考文献が届いた。
しかし、いまは10月試験の対策のほうが先だろう。
なかなか進まなくて、いらだちます。

夏の暑い時期に始めた高校数学もここのところ停滞。
さあ、いつになったら再開できるかな。

7月試験のレポートが返却、おかげさまで良い評価を頂く(しかし試験ができなかったので科目はC評価) 、ほっと一息。


わたしたち社会人学生に与えられたテーマは、「原理と実践の融合」。
学校で学んだ原理を、社会生活の中で適用する機会を持ちうるのは社会人学生のメリットというわけです。
私の場合、経済学で学んだ原理をそのまま日々の実生活にあてはめて行動するというところにはいたっていない。
しかし、経済学で学んだ考え方、たとえば、稀少資源を最大限活用して、効用を最大化するにはどうしたらいいのか、といったことを常に意識して行動するようになった。
 企業組織であれば、自分が所属する組織の効用最大化がテーマになるでしょう。

また自分自身の持ち時間やリソース(スタッフや予算など)をどうやって割り振って、最大の結果を得るかを常に意識することは、企業人として当たり前といえば当たり前とはいえ、いざ実践するとなるとけっこう難しいと思う。
より短いサイクルで、結果を求められる今日の企業社会。そんな中で生きる私たち社会人は、常に意識して自己の業務の効率を高めていかないと、厳しい競争からふるい落とされてしまいます。

社会人学生の皆さん、そんな意識を頭の片隅においてミクロやマクロの経済学の本を読めば、無味乾燥に感じがちな理論の教科書も、ちょっと違った気持ちでとりくめるかもしれないですよ。

nice!(18)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 18

コメント 8

rtfk

社会人学生という言葉に憧れます(^w^)
今より厳しい状況に身を置いてみたいなどと
甘やかされたことを考えてしまいます。。。


by rtfk (2012-09-25 22:57) 

銀狼

マクロ経済学の本は、
多分我が家の押し入れの奥の方に・・・(汗)

by 銀狼 (2012-09-26 01:12) 

moz

すぐ似の実践は難しいのでしょうが、でも、着実にじぶんの実となり、ベースとなっていらっしゃるのでしょうね。
リソース、上手く調整されながらの学習はすごいです。 ^^
by moz (2012-09-26 05:37) 

Silvermac

殆どの大学生はazumino_kakuさんほど勉強していないでしょうね。
by Silvermac (2012-09-26 08:37) 

駅員3

どうも『経済学』と聞いただけでアレルギー反応が…[冷や汗][あせあせ(飛び散る汗)]
by 駅員3 (2012-09-26 13:40) 

さきしなのてるりん

駅員さんに同じ。家計簿見るのが怖い(笑)
by さきしなのてるりん (2012-09-26 21:42) 

Azumino_Kaku

駅員3 さん、
Tomie さん、
tsun さん、
お茶屋 さん、
gen さん、
今造ROWINGTEAM さん、
Silvermac さん、
charingo さん、
Ren さん、
moz さん、
tsworking さん、
銀狼 さん、
rtfk さん、



こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。


☆ rtfk さん、

いやいや^_^;

私ももっと仕事頑張らなきゃいけません^_^;



☆ 銀狼 さん、

素晴らしい! まだ教科書取っておかれているんですね。(私は大学時代の教科書は処分しちゃいました)
今度引っ張り出して読んでみられてはいかがでしょう?



☆ moz さん、

ありがとうございます。
今年の夏は、なんだかんだであまり学習が進んでおらず、気持ちばかり焦っております^_^;

灯火親しむ候、読書の季節ですね(^_^)







☆ Silvermac さん、

恐れ入ります^_^;
もっと精進しなければなりません(^_^)



☆ 駅員3 さん、

お気持ちわかります。
私も法学部出身で(駅員3さんと違って私はあまり勉強していなかった口ですが)、経済学の教科書をみてめまいがしていました^_^;

以来、私の場合は、苦手克服になんと20年以上!かかっているかもしれません。


☆ さきしなのてるりん さん、

いやいや、
我が家は家計簿さえろくにつけていなかったりします^_^;
大丈夫でしょうか? 
管理しなきゃなぁ・・(汗)

by Azumino_Kaku (2012-09-26 22:16) 

さといも野郎

部署で最適化を超えて、社として最適になるように行動しているつもりですが、なかなか何かと難しいですね(^^;
勉強への熱意には毎度頭が下がります。お互い頑張りましょう!
by さといも野郎 (2012-09-26 22:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0