SSブログ

立派なことを書いてますが・・笑 [日々つれづれ]

ハングル学習、英語学習、立派なことを書いていますが、その実態は・・笑。
ハングルのほうは、まだ2週遅れのワークブックと格闘中。講座開始の4月にさかのぼって文字の書き方から復習しましたので、ある程度文字は読めるようになったと思います。問題は、語彙力がない。文法が弱い。例文が頭に入っていないので、まだ実用にならない。1年近く勉強しているのに、まだこの程度かと、正直がっかりすることもあります。でもあきらめてしまったらそこでおしまい。とりあえず3月末のプログラム終了までがんばります。
次回、ソウルに行くときは現地の言葉で現地の店で買い物をする。それが目標です。

そして英語。NHKラジオ実践ビジネス英語を通勤電車で聴いています。正直、私にはレベルが高いと感じますが、背伸びで良いんです。たぶん。
で、前職は仕事で毎日英語を使っていましたので、わざわざ英語を生活の中に組み込まずとも英語に触れる機会がありましたが、今は強制的に英語に触れる機会をつくらないといけない。

今の仕事でも海外とのやり取りが若干あります。ですから、英語の勉強を中断するわけにいかないのです。普段使わなくても、いざ使いたいときには引き出しの奥から出してきて使えるようにしておきたいわけです。

仕事でもプライベートでも、ちょっとした場面で、さりげなく気後れせずにさらっと英語で自分の言いたいことを言えるといいですよね。そのためには普段から耳慣らし、口慣らしをしておかないとうまくいかないはず。

そんなことを考えながら、通勤電車の中で番組の録音を聴いております。


nice!(10)  コメント(2) 

nice! 10

コメント 2

ゆうみ

さらっと話せる言葉は 郷の言葉以外ありません。
これは、国際化に出遅れた恥ずかしい私の真実です。
by ゆうみ (2019-01-25 21:44) 

Azumino_Kaku

ryo1216 さん、
K さん、
ゆうみ さん、
SORI さん、
sugoimono さん、
tsun さん、
xml_xsl さん、
鉄腕原子 さん、
@ミック さん、

こんばんは。ご訪問ありがとうございます。


☆ ゆうみ さん、

そうですか、私も、本当に込み入った内容になると母語である日本語でないと伝えられないことが多いです。どこかで見切りをつけないと難しいですね。
私の場合は20年くらい外資系の勤務先で仕事をしてきましたので、仕事で使う言葉だけは反射的に出るように訓練されました(笑)。でも世間話とかはぜんぜんダメですよ。

by Azumino_Kaku (2019-01-27 00:12) 

Facebook コメント