SSブログ

私なりの、新規の語学学習の進め方 [外国語学習]

昨日(8月4日火曜)も今日(5日水曜)も関東地方は朝から暑いです。


さて、私はすでにご紹介のとおり、ハングル、中国語を並行してNHKの第二放送を使って独習しています。このところ新型コロナ(COVID19)関連で、シフトが変更になったり、なんだりかんだりで忙しさに拍車がかかっております。仕事がなくなるよりはいいけれど、忙しすぎるのも考えもの。毎日のルーチンがこなせないくらいいっぱいいっぱいに在宅でもオフィスでも働いて、これは24時間タタカエマスカですね(古い・・・笑)

冗談はさておき、そんなこんなで聴かずにためてしまった番組の録音。つまり未履修分をどうするか。
まずは、履修すべき内容がどれだけあるのかを把握。IT業界では「スコープ決め」と言ったりするようです。システム開発や構築であれば、どこまでの業務を含めるか、といったことをあらかじめ決めておきます。そうしないといった言わないとか、ここまでやるはずじゃなかったのかとか、後々トラブルのもとになりますのでその回避です。

自分一人の趣味でやっている語学学習であっても基本は同じです。限られたリソース(自分の時間)をどう使って効果的な学習をするか、そのために必要なことを書き出して、自分の中で方針決めをして、それに沿って学習を進める。

とにかく中国語もハングルも、来年2021年3月には初級卒業を目指していますから、時間があるようで、ないのです。7月はCOVID19の影響で番組収録ができず(おそらく)アンコール放送という名の再放送になっていますので、運用も変則なのです。5月号のテキストを使って7月の学習をしていますので、頭がこんがらがってきます(あ笑)。それが二か国語あるので、キャパの小さい(苦笑)私のおつむでは処理不能(苦笑)です。そのため、こんなノートへの項目の書き出しと整理が必要になってきます。



nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

青い森のヨッチン

NHKの将来改革でラジオの第1と第2の併合がなされるそうです。
ラジオの語学講座は今でも人気のアイテムだと思いますが今後はどうなってしまうのかなぁ?
大学受験の時は深夜ラジオで「蛍雪講座」にはかなりお世話になりました。英語は文化放送の百万人の英語とか当時は早見優さんが担当していたような・・
by 青い森のヨッチン (2020-08-05 18:04) 

Azumino_Kaku

ネオアッキーさん、
ryo1216 さん、
K さん、
ゆうみ さん、
青い森のヨッチン さん、
鉄腕原子 さん、
tsun さん、
@ミック さん、


ご訪問ありがとうございます。 


☆ 青い森のヨッチン さん、



NHKの件、遅まきながら、いま、新聞の記事(5日水の)読みました。
第二放送のリストラは反対ですね。


「蛍雪講座」「百万人の英語」素晴らしいですね!

早見優さんの「ワンポイント・ジョッキー」聴いてみたかったです!!


学生時代(いまもそうですが・・)英語が苦手です・・・苦笑

by Azumino_Kaku (2020-08-06 22:51) 

Facebook コメント