SSブログ

リンゴ100%のサイダー [日々つれづれ]

先月26日、データセンターで仕事をした帰り。のどが渇いて駅のホームの自販機で買ったサイダーがおいしかった!データセンターは空調がガンガン効いていてのどがかわきます。
リンゴ果汁100%とはちょっとぜいたくな気分になりますね。

サイダー.jpg

nice!(10)  コメント(0) 

実践ビジネス英語を再開・・ [日々つれづれ]

定期購読。ビジネス英語、韓国語、中国語。あなたは何をやりたいの?と問われるのですが、全部やりますと(笑)。どうやって帳尻を合わせるんだろう(苦笑)。中国語と韓国語は5月以降、英語も6月以降、聴けていません。まずは英語から再開しますか。一日15分の短い番組に凝縮された内容は、われわれ日本人が得意な?箱庭的?美学を感じます。なにせ私たち日本人はウサギ小屋の住人ですから。(ちょっと自虐すぎ?)


NHK.jpg

nice!(10)  コメント(4) 

結局おやじは本末転倒(苦笑) [日々つれづれ]

  私事恐縮ですが、私は、ん十年前に結婚して何が変わったでしょうか。ひとつはモノの値段をシビアにみるようになった。前の記事でも書いたような気がしますが、特定の洗剤とか食品とか指定の価格域を超えたものを購入したあかつきには、大蔵大臣の逆鱗が!(苦笑)
  いろんな考え方はあると思いますが、いいものを安く買うこと、お金を大事にすることのは、一般的な価値観として悪いことではないでしょう。しかし、それってやりすぎではとおもうこともあります。(あまりいうとロクなことにならないので黙ってます・・・苦笑)
 で、ヨーグルト。職場でおやつに食べたりします。ふだんは一個100円以下(税抜き)と決めている。もうそうすると選択肢は森永ビヒダスか、グリコのBifixくらいしかない。(ほかもあるかもしれないけど)ちなみに職場近く・・せいぜい数百メートル以内・・のコンビニで買っています。
 で、なぜか私は今日は明治ピロビオR-1を買っています。税込み138円。完全予算オーバー。しかし二日後が賞味期限なので店頭で値引きシールが貼られて30%引きになっているのです。ですから97円税込みで調達できました。
 しかし、よくよくかんがえると、前の記事で、本来の目的を見失って迷走している?悲しい中年男性を描写しましたが、自分だって、安く買うためのゲームに血道をあげているだけかも。ここで節約したお金を有効に使ってるならいいけど、さてどうですかね・・それは秘密です(笑)。

Yogurt.jpg

nice!(10)  コメント(3) 

気に入らないおっさんとスポーツ用品店 [日々つれづれ]

今夜のあるスポーツ用品店でのできごと。マラソン大会で途中補給で摂取するゼリー状の食品を今回使い切ってしまったので買い足しにいったのです。言っても1000円くらいの買い物です。私は、直後に次の約束があったので、決まったものだけをさっと買って、その場を去りたかった。しかし前の客がレジで10分くらい(長く感じただけで実際は数分かもしれない)店員とやりとりをしており、隣のレジも隣のレジでふさがっていたので待つか、買い物をやめて商品を棚に戻して帰るか迷ったのですが、すぐに終るだろうと思って待っていたのです。が、なかなか終らない。
客A:「オタクのポイントカードの仕組みはしょっちゅう変わってわからないよ。え、また変わったの?」
店員:「申し訳ございません。こちらに住所と氏名と・・むにゃむにゃ・・」

カードが新規で発行された。
と、客Aいわく
「あ、財布にあったわ」

客Aは、自分が持っているカードを認識しておらず、文句を言うための文句を言っていたことになります。ひまな時ならいいですが、会計待ちの客が10人近く並んでいる。しかも、客Aの口の利き方が横柄で気に入らなかった。

さんざんいばっておいて、「あ、ごめん、やっぱ持ってたわ・・」なんだよ!それ。

たしかに客Aの苦情の内容は同意できる。私もそう思う。コンビニ系のポイントカードを使ってみたり、スマホアプリやメールのクーポンやら、ころころ変わる。
でも、よく考えてよ、おじさん。そもそも、それ、おまけでしょう。本質は、スポーツ用品の品揃えがよくて店員がきちんと対応してくれればいい。ポイントなんかどうでもいい。それをなんだ、このおっさんは。多数の客を待たせて自論をえらそうにぶつ。神経を疑う。こういう奴に限って、職場の上司の前ではへらへらしているんだ。
(客Aは娘さんと一緒に買い物に来ていました。娘さんが「お父さん、後ろの人が待ってるからもうやめて早く帰ろうよ」と、恥ずかしそうにしていたのは救いでした)。


で、問題は店員がその客Aで時間と神経を遣わされ、私の順が回ってきたときに対応がおざなりになったことだ。私が提示したカードを店員は私に戻すのを忘れた(たぶん)。
私も前のやり取りに辟易していたので、店員に提示したカードを受け取ったか受け取らないか良く覚えてない。でも店を出てから自分のカードホルダーをみたけれど、ポイントカードがない。
店に戻って、「さっき返してもらいましたっけ?カード?」なんてやる羽目に。

ああ、もうこの店にいくのやめようかな(苦笑)。少々高くたって(この店は価格が安い点が特徴だ)、気分よく買い物をしたいではありませんか。

nice!(11)  コメント(2) 

とりあえず走ります。 [日々つれづれ]

ケガの影響で、5月、6月、7月のランの練習はゼロ、でも明日の試合は走ります。練習のつもりでね。

nice!(10)  コメント(0) 

浅草のビルの隙間からみるスカイツリー [日々つれづれ]

都市社会学という科目は、二つ目の大学で興味深く学んだ科目の一つです。サブテキスト(名前を忘れた・・)に
「江戸/東京の繁華街の中心は浅草→銀座→渋谷と移っていった」と記載があったように思います。記憶がただしければ、浅草は江戸期には、街の外れの魔界と人間界との境界のようの場所だったはず。近くには吉原の遊郭があったり、南千住に刑場があったり、さもありなんと思います。そんな浅草ですが、今でもおびただしい数の国内、国外の観光客を引き寄せる観光スポットになっていますね。昭和レトロを懐かしむ人たちが押し寄せているのか、はたまたそれを面白がって見物する外国人観光客も加わっているのか存じませんが、できれば週末は近づきたくないくらいの人ごみです。レトロだけど人が押し寄せている点は、文京区の谷根千あたりにも通じるところがありそうです。

skytree350.jpg

nice!(9)  コメント(0) 

AWSサミット [情報処理]

 2019 年 6 月 12 日 (水) から14 日 (金)の3日間 、 幕張メッセで開催されたAWSサミットに参加してきました。

 AWSとは、「Amazon Web Services(アマゾン ウェブ サービシーズ)Amazon.comにより提供されているクラウドコンピューティングサービス(ウェブサービス)」(Wikipediaより)。同じくWikipediaによると、世界的なクラウドサービスのシェアは二位のマイクロソフトを引き離してぶっちぎりの1位のようです。二日間で講演を3コマほど聴いてきました。なにもITサービスに限らないでしょうが、優秀な人材をいかに確保できるかが、ビジネスの成功のカギをにぎると実感しました。


WAWS500.jpg

nice!(12)  コメント(0) 

九段下 [日々つれづれ]

 皆さん、九段下と聞いて何を思い浮かべられますでしょうか。いうまでもなく、東京都千代田区の九段下です。
 手元の古い地図(2002年発行の昭文社ライトマップル)をみていると千代田区役所、北の丸公園、九段会館そして日本武道館やら靖国神社も徒歩圏にあります。二松学舎大学付属高校、九段中、九段高、和洋女子、暁星高校、専修大。共立女子大といった学校も目立ちます。オフィス街ですが、文教地区といってもよいのでしょう。2代に通っていたひとつめの大学(注)、日本大学法学部もこの近くです。実際に九段下駅から通学していたこともあります。
(注)ご存じない方への補足。2015年9月(卒業式は2016年3月)に二つめの大学を通信教育で卒業しています。

kudanshita.jpg

nice!(11)  コメント(0) 

アルプスワイン葡萄棚 [日々つれづれ]

写真でご紹介したワインの詳細スペックはこちら。
 私は、ワイン通ではございません(注)が、昨今のワインのランク付けでは、やれ、国産(国内生産・・だけど輸入のブドウ果汁を使用して醸造)とか、日本ワインだとか種類分けがいろいろございますが、こちらのアルプスワイン 葡萄棚 はまぎれもない、「日本ワイン」です。
 なにせ、「信州塩尻産コンコード種主体。たっぷりボトルで気軽に楽しめます。」(同社ホームページより引用)ですから。原料は塩尻・桔梗が原あたりのブドウ畑で取れたブドウでしょうか。
 6本で10,800円+税ですか。しかし今気づいたのですが、同社のサイト、税込みの10,800円買い上げ額で送料、代引き料無料なら通販で頼もうかなと思ったり。
 私はたしか前回5月連休に帰省した時に松本のイオンモールのイオンリカー(もしくはデリシア…地元のスーパー)で買っています。よくおぼえてないけど価格もこんなくらい。一升瓶ですけど、一日1合飲むとして10日でなくなりますから、別に持て余すという感覚はありません。冷蔵庫で邪魔だという家族の苦情は聞こえますが、そこはなんとか・・笑  
 あとは欧米人から鳥小屋と揶揄されるほど狭い我が家(笑)のどこに一升瓶を6本保管しておくかという問題もあります(笑)。
(注)基本、酒屋売りで1本2000円以上のワインを買うことはほとんどありません(贈答品除く)。ほとんどフルボトル1000円以下。しかも首都圏の通常のスーパーや酒屋で買える日本ワインにこだわると選択肢が恐ろしく狭まるということは前にもこちらの記事で書きました。
budo350.jpg

nice!(10)  コメント(0) 

PCにステッカーチューン(笑) [日々つれづれ]

 ステッカーチューン・・・昔(今も?よくわかりませんが)、自分が乗っているクルマにより高性能なクルマのロゴだけとりつけて、いかにも速そうに?、強そうに?見せる・・たとえば、4輪駆動車でないのに「4WD」、自然吸気エンジンなのに「Turbo」とか 「Super Charger」とかいうステッカーを貼りつける・・・ようなことがあったように記憶します。ステッカー代だけで済むから安上がりだろう・・といった感じの、あれです(笑)。
 私も仕事用のPCにステッカーチューンを施すことに。マイクロソフトAzureとかVMウエアとか貼るのは面白くないので、自分が完走した(原則)大会のステッカーを貼ることにしました。

 無茶苦茶苦しかった第20回長野マラソン。制限時間ギリギリの4時間50分近かった。でも、とてもいい思い出として残っています。いろいろな方に支えられてどうにかゴールまでたどり着いた。このステッカーを見ると、私のために労を取ってくださったすべての方々の顔が思い浮かんできます。

nagano.jpg

nice!(10)  コメント(0)