SSブログ

ミズノ・ウエーブライダー [ランニング・ウオーキング]

 NHK総合テレビ(ラジオ第一)で毎時50分前後に、気象情報、交通情報が流れるので、それを見る(聞く)というのが習慣化しています。これは昔、一緒にスキーに出かけた統計学の先生に教わりました。統計学・・最強の学問らしいので・・笑・・私も復習しないとです。関数電卓を使ってあれこれ数字をいじりまわすのは楽しいです。。・・で、今朝の6:55のニュースでは東上線が人身事故と・・本当に暗澹たる気持ちになります。

さて. 前の記事でご紹介した、埼玉のサイクリングの前日は「勤労に感謝する三日間 Day 2 :つくば路を走る」というのがあり、少々きつかったですが、ここで走っとくしかないと思って気合で乗り切りました・・笑。

 以前にランニングシューズのことを聞かれ生返事で返してしまったので、あらためて写真入りでご紹介します。
ミズノ・ウエーブライダーです。エントリーモデルという位置づけ(フルマラソン4時間前後)ですので、フルの自己ベスト4時間5分(2019松本)の私にはぴったりです。同様のアシックスのモデルGT-2000も併用しています。レースも練習もこれだけです。もう少し筋力がついて、フルマラソンがコンスタントに4時間を切れるようになれば、次のステップでやや薄い底の靴に移行します。(いつになるやらですが)
左が走行距離200㎞くらいで練習用。右は1500㎞くらいで練習には使いません。一般的には800㎞くらいで新品に交換するようです。

 最近厚底の靴がはやりです。しかし、「つくば路を走る」で一緒だったランナーに聴くと「厚底は300kmしかもたない」とのことで、私の選択肢としてありえないです(笑)。自転車やら、山歩きやらスキーやらありますし、他方、小遣いは決まってます(ミクロ経済学でいう”予算制約”・・・無差別曲線ですね・・笑・・・注)ので・・(笑)月に150㎞練習で走るとして、二か月に一回三万円(くらいするそうです・・)のシューズを買うのはちょっと・・苦笑

(注)初級ミクロ経済学の教科書に出てくる無差別曲線は2要素ですが、実際の私たちの生活は、もっと複雑です。「ビールとつまみ」のたとえがでてきましたが、実際にはビールとつまみと、終電を乗り過ごした場合のタクシー代と・・のように3要素になるかもしれません・・笑。感染症の拡大で、外で飲む機会が失われて残念です。早期収束を祈ります。

nice!(8)  コメント(2)