SSブログ

サバイバル英語の習得法 [外国語学習]

私はどちらかというと引っ込み思案なたちで、外国語も不得手です。学生時代の英語の成績も芳しくなかったと思います。しかしなり行き上、20年ほど前仕事上の必要に迫られて主に独学で学びました。我流なのでサバイバル英語でしょう。サバイバル用であって、フォーマルな英語ではないと(苦笑)。
いまは、これまたなりゆきで中国語やら、韓国語やら勉強し始めておりますが、仮にいま、私が中国や香港や韓国などに行ったとして、現地で何かトラブルを解決しなければならないとか、仕事でやりとりしなければならないとなったら、頼りになるのは英語になると思います。私の現況の中国語(韓国語)の習熟の度合いはまだまだ入門編で、実用には程遠いからです。

で、英語学習に関して、私のつたない経験を記しますと、まったく自慢にはなりませんが、スピーキングがほとんどできない状態で仕事でアメリカに行き、ボロボロの状態というありさまでした。前にも書きましたが私自身の自尊心なんてものがあるならば、それらはズタズタになったと思います。しかし物事、悪いことばかりではありません。大恥をかく、その過程で私は勉強しなきゃという強烈な動機付けを得ました。恥をかきたくないから、誰に言われなくても、悔しいから自ら勉強しますよね。次に機会があれば、自分がちゃんとプレゼンして、自分の言いたいことを言ってやると思います。

 そんな私の勉強法。勉強法というのもおおげさですが。むかし、NHKビジネス英語講座のテキストに出ていた広告をみて、あ、これだと思いました。とにかく一日1時間だか、英語を聴きまくるというもの。たしか4万円くらいの教材だったと思います。なぜ4万円の教材を買わずに自前で始めたかはわかりません。もしかしたら結果は教材を買った方が習得が早かったかもしれません。(多分、いまだったら迷わず教材を買うと思います)。

教材を買わずに耳を慣らすにはどうしたらいいか。それは聴きまくるしかない。そう思ったので、ニュース番組を片っ端から聴きました。おそらく10年くらいかかったと思いますが、いつからか文章の意味が少しずつとれるようになってきました。ただ効率が良くないので誰にでも薦められる方式ではないです。

そんな意固地な私が、今でも定期的に聴いているプログラムは、BBC(英)、VOA(米)、NHK(日本)と、香港RTHKなどです。

RTHKのHong Kong Today は毎日配信され、30分から1時間ずっとニュースが流れていますので、聴きがいがあります。話題も東アジアの話題で、親しみやすいです。かつてのイギリスの植民地、香港の英語はクイーンズ(イギリス式)英語と言われていたこともありますが、今はアメリカ留学帰りの人も多いのかアメリカ英語が普通に流れている印象です。

英語の耳慣らしということで、在日米軍の放送(NPR、FEN、いまはAFNですかね)を薦められることもありますが、時間帯によっては音楽が多くニュースなどのトークは少ない印象で、やはり専門のニュース番組を選んで聴くのがいいと思います。

https://podcast.rthk.hk/podcast/item.php?pid=78&lang=en-US

nice!(8)  コメント(0)