SSブログ

BBC World サービス [日々つれづれ]

海外のポッドキャスト番組は非常に面白く、興味深いです。前の記事で紹介した台湾の旅行に関するものは一つの例にすぎませんが、自分の興味のある分野の番組が見つかったら、しばらく続けて聴いてみるのが良いと思います。何より、日本のマスコミなどのフィルターを通さずに直接海外のものの見方、考え方を知ることができます。
昔でしたら、いや今も短波で放送を受信してニュースを聴くのも興味深いのですが、ポッドキャストで聞けるとなると音がクリアで確実ですので、内容にフォーカスするという意味ではこちらがすぐれています。それにポッドキャストなら、場所を問わず、クルマの運転中でも、通勤の満員電車でも聞けます。これはサラリーマンにとっては大きな利点です。

海外ポッドキャストは外国語学習にも使えます。私の場合は主に英語です。私が耳慣らしを兼ねて聴いているのは、前にご紹介したRTHKのHong Kong Today、NHK World Radio Japan、そしてBBCそのほかいくつかのニュース番組です。

BBC worldサービスが、英語の教材としていかに優れているかは下記の方のブログが参考になります。
http://www.eigosky.com/270/

「ある程度英語の基礎力ができている方」と書かれていますが、日本の一般的な社会人であれば、中学、高校、大学などで何年も基礎をやっているはずで、基本的な単語とか、文法とかは頭に入っていると思うんですよね。

BBCの英語番組はBSとか有線放送とかでTVの有料のプログラムとしても配信されていますが、インターネットのほうは、当然ですが放送受信に関しての費用は掛かりません。私の先輩方に、ビジネス英語の習得についての話を聴くと、ベルリッツのLPレコードの教材を買って聞いたとか・・けっこう高かったと思いますが・・私も英語に関してはCDやらカセットの教材はずいぶん買いました。それがいまや、インターネット上にフリーで公開されている(注)のですから隔世の感はあります。


私はパソコンのRSS配信で受信して、ウオークマンに転送して聴いています。ですのでRSSリーダー用のURLが必要で、RSSリーダーの登録をし直す際に、上記のURLを調べるのに時間がかかってしまいました。
BBC worldサービス(英語)のURLは下記でした。
https://podcasts.files.bbci.co.uk/p02nq0gn.rss
スマホ、iPhoneなどでは専用のアプリが最初から組み込まれていたり、ストアに登録されているので、そちらのほうが楽かもしれません。

私の中国語の聞き取り能力がもう少し高ければ、中国語のニュースなんかも聴くといいのですがね。NHKの中国語ニュースを少しためしに聴いてみましたが、何がなにやらさっぱり・‥苦笑。 こちらはもうすこし基本を学んでからのほうがよさそうです。

(注)ただし通常はスクリプト(番組を文章におこしたもの)はありませんので、耳で聴くのがすべてです。
これがほしければやはり市販教材ということになるかと思います。
あとは、自分にあった番組を探す手間がそれなりにかかると思いますので、その工数を考えると完全無料というわけにはいかないのですが。

nice!(7)  コメント(0)