SSブログ

ドラマ「路(ルウ)~台湾エクスプレス」を観ながら、台湾華語、台湾語の雰囲気を楽しむ [外国語学習]

 30日土曜の21時から、台湾新幹線建設をめぐる、台湾と日本の人々の交流と人間模様を描いた、台湾公共電視(公視/PTS)と、NHK共同制作のショートドラマ「路(ルウ)~台湾エクスプレス」”全3話(NHK総合)を視聴しました。https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/ruu/index.html

私事恐縮ですが、こちらの記事でも何度か紹介しております通り、NHKの-Eテレ、ラジオ第2放送を利用しての中国語の独習は二年目に入りました。
台湾での公用語である、台湾華語(國語)は、NHKで学習できる中国語の普通話(プートンホワと読みます。大陸側の標準語のことです)とは、厳密には同一ではないものの、「相互に会話が可能」(注)といわれるくらい、共通の部分もあります。 
だから、中国語(普通話)の勉強をしていれば、ドラマのなかの台湾の人たちの会話が聞き取れるかと思って、チャレンジしましたが、みごとに玉砕。まだまだ修行がたりないとぼやいていたところ、中国(上海)
在住の知人が、
「彼ら(台湾の人)の言葉に関しては私たちでも同じ感覚を感じることがあるよ。話すスピードが速いし、台湾語(Hokkien)をまぜてしゃべることもあるから、ぼくらでも聞き取りは大変・・」
と。そうか、そういうことでしたか・・。自分のヒアリング力不足を棚にあげて少し安心した次第です。

そういう意味では、私のように中国語(普通話)の初学者が台湾に行った場合に、特に向こうの言葉を聞き取る(ヒアリング)はハードルが高いのかなと思ったり。

それにしても、女優・波瑠さん演じる春香が、堂々と台湾人と中国語で会話していてかっこよかった。目指すのは、そのイメージですね(笑)。私の場合、万事スローなのでいつになるやらですが。まずは現地の空港についたときの台湾元への両替くらいからですかね。
(注)趙怡華, 陳豐惠 「たったの72パターンでこんなに話せる台湾語会話」明日香出版社 2015年 p.8より引用

nice!(11)  コメント(3)