SSブログ

2020年9月 京都へ(23)竹林の道 [日々つれづれ]

 仕事帰り、雨に降られました。一日の間に関東地方の予報ががらっと変わり、最高気温が30度以上の日が週間予報から見えなくなりました。私は猛暑が続くと想定し、いかに猛暑に対処しながら運動を継続しようかと、暑熱馴化のため毎日のように練習で汗を流していました。やはりというべきか(笑)、身体が暑熱馴化するころに気候が涼しくなりました(笑)。せっかく暑さに身体が馴れたところなんですが・・・。気を取り直して9月も引き続きフルマラソンに向け脚と身体をつくりたい。涼しくなったら少しスピードを上げる練習と、並行して30㎞を超えてもへたらないよう長い距離を踏むことにも身体を馴らしていきたいです。フルマラソンという種目は様々な要素を鍛えないと強くならないように思います。目標は12月の練習会です。

 写真は昨年9月の京都の旅から。天龍寺拝観のあとは竹林の道へ。写真の撮影は光の加減が大事ですね。ちょうど日が陰って思ったような写真になりませんでした。このあと嵐電で四条大宮に出ます。この日は朝が早かったせいもあり、寝不足もたたって途中で電池切れとなってしまいました(苦笑)。


nice!(13)  コメント(2) 

経口補水液・旭山動物園 [日々つれづれ]

 結局、今朝は寝坊して5時起きして6時ころ走り始めて、30㎞走って昼前に帰宅しました。9時ころまでは曇りで気温の上がり方が鈍かったのでどうにか完走といったところです。秋マラソンは中止のようですが、せっかく調整が軌道に乗ってきたので、このまま調整を続けます。以前同じコースで炎天下で動けなくなり電車で戻ってきたことがありました。今回はドーム式球場まで行って全コース自走で帰宅しましたので(笑)暑熱馴化はそれなりにできてきているのではと思います。水(スポーツドリンク)はバックパックに入れて一升(1.8L)を持参しましたが、帰りの小平で水切れ。小平駅前で経口補水液とキリンのソルティライチを買いました。魔法瓶にはアイススラリーが入っています。走りながら都合3リットル以上の水を飲んでいることになりますが、それでも体重が2㎏くらい減っています。やせたのではなく単なる脱水です(笑)。キャップはアシックス製で後頭部にクロスの日よけがついています。通販で購入しました。これもこの時季けっこう役に立ちます。日焼け止めを走っているときも塗りなおしましたが、汗で流れてしまいますよね。




写真は脈絡なくて恐縮ですが、旭川市の旭山動物園。正門のゲートで上を見上げると、ここも木でできていて、保護塗料が塗布されています。これ塗るのけっこう大変なんですよね。ちょっと見、私のところのウッドデッキの手すりに似ています(笑)。そんなヨタ話はどうでもいいですが(笑)、行動展示が有名なこちらの動物園、一度行ってみて人気の意味が分かりました。もぐもぐタイム(動物のえさの時間)の飼育員さんのトークも絶妙です。残念ながらいまは緊急事態宣言で休園となっています。旭川、ぜひまた行ってみたいです。


nice!(14)  コメント(3) 

2020年9月 京都へ(22)嵐山天龍寺 [日々つれづれ]

 今日の最高気温は、東京・府中で34.7度。どうりで夜も暑いわけです。週末は早く起きて昼前に走る終わるようにしようと思います。6時くらいには日差しが照り付けて暑くなりますので、6時前が勝負かもしれません。輻射熱がなければどうにかなります。問題は起きれるかどうか・・いや気合で起きるしかありません(笑)。

 写真は2021年初秋、京都、嵐山散策の後半から、天龍寺のようすです。こちらで雲龍図も拝観します。京都はおそらく中学校だったかの修学旅行以来の訪問です。すでに記憶もおぼろげ。せっかく京都に行ったのであれば、京都ならではのみどころをじっくり見学したら良いと思うのは大人の考えです(笑)。当時の私はただ同級生とワイワイ騒いでいただけで(苦笑)、せっかくの名所旧跡もしっかり見た記憶がありません。そんなわけで、もう一回京都をじっくり巡ってみたいという気持ちはずっとありました。

 ただ最近の京都はオーバーツーリズムが報じられており、行ってもゆっくり回れないだろうとあきらめていました。昨年のGotoキャンペーンの直前であれば空いているかも・・と遅めの夏休みをとり、緊急事態の合間に京都に行ってみることに。今回は大まかに嵐山、貴船、祇園と分け、三日の行程に割り振りました。実際に行ってみると海外からの観光客の姿こそあまり見ませんでしたが、祇園や清水寺はかなり混んでいました。近隣からも訪れる人は多いようです。考えることは、みな一緒かもしれません(笑)。誰だって観光地は空いている時期に落ち着いてみて回りたいですよね。

また京都は見どころが多く、到底一回の旅行で巡り切れるものではないとも思いました。そんなわけでいずれまた訪れたいと思っております。



nice!(11)  コメント(0) 

2020年9月 京都へ(21)嵐山 天龍寺へ [日々つれづれ]

 このところ夜に走るようにしていますが、高温多湿で、まるで蒸し風呂の中を走っているようです。暑熱馴化がなかなか実感できませんが、ボチボチ走っているうちに涼しくなるでしょう。ランニングの時に背負うザック、トレランのザック(6リットルや12リットル)がいかにもおおげさです。貴重品が入ればいいので3リットルもあれば十分かなと、もう少し小さいものを探していたのですが、よく考えたら去年買った「マトイ」という商品名のベスト状のバッグ(ランナーズ製)がありました。昨日1リットルくらいであればハイドレーションが収納できることも確認し、しばらく使おうと思います。なぜ気づかなかったのでしょうか(苦笑)。今の時季、ザックも、Tシャツ同様に汗だくで毎回洗うことになり、そのためにもなるべくかさばらず、おおげさでないものが良いです。

 写真は昨年9月の京都旅行の様子から。嵐山で昼食を摂り、渡月橋を渡って駅方面に向かいます。天龍寺や竹林もめぐる予定です。




nice!(11)  コメント(2) 

走りを2021年バージョンに更新したい [日々つれづれ]

ランニングマガジンクリール 2021年 07 月号 [雑誌]

ランニングマガジンクリール 2021年 07 月号 [雑誌]

  • 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社
  • 発売日: 2021/05/21
  • メディア: 雑誌

ランニング雑誌を読みながら、調整方法を検討します。直近で調整がうまくいったのは2019年10月の松本マラソンにむけての練習でしょう。地元の大会で目標通りの走りをしたかったのでそれなりにしっかり準備をしました。

 私が使っているGPSウオッチ(エプソン)では自分のVO2max(最大酸素摂取量)が簡易推計できるようになっています。長期的にその値を観ると、調子の良しあしがはっきりわかります。管理ツールに取り込んだ記録をみると2019年10月のマラソンに向けて夏の走り込みをしたあとの9月、10月くらいにそのピークがあり、そのあと緩やかに下がって現在に至ります。また2019年当時は体重も今より2㎏くらい軽かったようです。当面の目標は、走り込みをして脚力(筋力)をつけながら、体重を少しずつ絞り、3か月単位でみて調子を上げていくことでしょうか。12月に歳忘れのランのイベントに参加するとして、そのころにピークを持っていきたいです。練習量だけ見ると、2019年8月と今年の8月はさしてかわりませんが、今年は7月の走り込みが足りていないため、なかなかスピードが上がっていかないです。つまり基礎がしっかりできていないため、短期的に集中して練習を積んでもピークの山が高くならないようです。今は身体がまだ重く、脚力もまだ足りない感じです。ここであきらめずに9月中旬以降に調子が上がってくると考えて調整を継続します。
 
 2019年の夏はフルマラソンで4時間以内を想定し、1キロ5分半での練習をしていました(グロス時間<注>でフルマラソンの大会を4時間以内で走る、という目標は未達成です)。いまは頑張っても今月の平均がキロ6分半くらい、目標値まではかなり乖離があります。調子が良ければ無理してペースアップしなくてもどんどん脚が進んでいきます。今はまだ調整が足りないのでしょう。さらにこのところの蒸し暑さで暑さにまだ身体がなれていないこともあり、練習もぐだぐたですが、涼しくなったころに調子があがってくるように地道に走り込みを続けようと思います。頑張った成果が出てくるのは数か月後です。短気をおこさず継続するのが重要です。

 先日、ウエア(タイツ)は2021年版に更新しましたが、走りのスタイルはまだ2019年の体制を打破できていません。2019年は自己ベストを達成できましたが、マラソン後半でのスタミナ切れといった未解決の課題もあります。試行錯誤して2021年バージョンの新しい走りのスタイルも見つけたいものです。

<注>ここでのグロス時間は、スタートのピストルが鳴ってから、自分がゴールするまでの時間のことです。ネットというのは、そこから待機時間を差し引いたもの(正味の時間)。大きな大会ではスタートしても、自分のクラスが実際のスタートラインを通過するまで何分もかかることがあるため、大きな市民レースではネットとグロスでそれぞれ時間計測されることが多いようです。松本マラソンの私のクラスでは7分ほど待ちがあり、レース中のトイレ時間なども加味するとフルマラソンを3時間50分で走る力をつければ、余裕をもってグロスで4時間以内を達成できることになりそうです。

nice!(14)  コメント(0) 

ベーグルサンド [日々つれづれ]


NHKラジオ まいにちハングル講座 2021年 8月号 [雑誌] (NHKテキスト)

NHKラジオ まいにちハングル講座 2021年 8月号 [雑誌] (NHKテキスト)

  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2021/07/16
  • メディア: Kindle版
 ほそぼそとハングル講座を聴いております。ただ聞いているだけでは効果が薄いです。もうすでに96課ですかね。終盤にさしかかっています。9月末までは今の講座を聴くとして10月からどうしましょうか(笑)。4月からの講座をもう一回聞き直すのが良いかなと思っています。相当取りこぼしが多いですので。


 写真は久々に自分で焼いたベーグルでサンドイッチを作ったところ。粉は北海道産を使いました。本当に久々のパン焼きです。ベーグルは比較的工程が簡単で、手前味噌ですがけっこう上手に焼けました。このところ暑くて、冷房を使った室内でオーブンでパンを焼く気になれませんが、涼しい日があったらまたやりましょう(笑)。


nice!(13)  コメント(2) 

2020年9月 京都へ(20)嵐山カフェ musubi その3 [日々つれづれ]

 きょうは処暑・・とテレビの気象情報で平井さんがおっしゃっていました。とはいえ、最高気温は34度台の日がが続きます。疲れをためないようにしたいです。2015年の夏でしたか、暑熱馴化ができてないのに炎天下を1時間走って不調に。走りたいのに走れないのは精神的につらかったですね。そんなわけで夏の走り込みは慎重にやりたいです。今年もまだまだ暑熱馴化をすすめているところです。

 で、きょうも仕事のあとひとっ走り。仕事で凝り固まった頭をほぐすには頭を空っぽにして汗だくになって走るのがちょうどいいです。このところランの練習は舗装路面ばかりでしたので、ひさびさに公園で不整地を走ってみます。たまに山でトレイルを走るのも良いですね。坂道ダッシュとか、競技場のトラックでインターバル練習なども取り入れたいです。

 去年9月の京都への旅。嵐山のカフェ、ムスビでの昼食時の様子です。冷房が効いておりゆっくり涼めます。9月も半ばでしたが、外は残暑が厳しいです。


デザート。抹茶のケーキとコーヒー。京都らしくてよろしいですね。さて十分涼みましたので、橋を渡り天龍寺や竹林のほうに向かいましょう。

nice!(12)  コメント(4) 

さえらのフルーツ アンド スモークサーモン サンドイッチ [日々つれづれ]

 蒸し暑いですね。暑い中、少し走りました。購入した陸上競技用のタイツ(アシックス)を早速着用しました。生地もサイズもイメージ通り。価格も良心的。けっこう良いのでもう一着・・と思ったらすでに売り切れ・・。皆さん考えることは一緒かもですね(笑)。それにしても暑い中の運動は暑さが要因で疲労する感じがします。この時季は短時間で切り上げたほうが疲れが残らなくて良いですね。それか暑さを避けて早朝や夜走るか。

 突撃カネオ君(NHK総合)を観ていたら、ブラインドマラソンの道下選手が出ていました。練習で走る距離が月に700㎞、毎月シューズ代だけで5万円もかかると。一足2万5千円の靴をおおむね300㎞くらいで交換しているということですね。私も靴をもう少し早めに交換したほうがよさそう。時として1000㎞近く使うこともありますが、外観ではわからない性能劣化があるかもと思います。

 写真は今年5月に訪れた札幌大通り・サンドイッチの店、さえらのフルーツ アンド スモークサーモンサンドイッチです。700円だったかと。コーヒーとともにいただきます。サンドイッチの具でサーモンとかフルーツとかって珍しいと思いました。

nice!(12)  コメント(2) 

サンドイッチの店 さえら(札幌) [日々つれづれ]

 朝夕だいぶ涼しくなったように思いますが、日中まだまだ暑いです。通販で購入したアシックスのタイツが2着届きました。着用して少し走りました。良い感じです。アシックスのウエアはずっと着用していましたのでサイズ感はおおむね把握しており、サイズもちょうどよかったです。私の種目は分類上は長距離になると思いますが、タイツを穿いたとき大腿部の筋肉がついてないとかっこ悪いですね。ここは鍛えないとと思います(笑)。短距離の選手のようにごついくらいに筋肉があったほうがかっこいいです。こういうウエアは体形がそのまま出ますので鍛えがいがありますね(笑)。

 で、夜、近場の自転車道に行ってみると、日中暑いせいか多くの人が走っていました。街路灯が設置されているので真っ暗にはならずに走れそうでした。夜間ランも悪くないです。

 写真は今年5月に訪れた札幌のサンドイッチとコーヒーの店、さえら。持ち帰りができるとのことで下見を兼ねて昼食時に訪れました。サーモンやカニなどのシーフードのサンドイッチがガイドブックに出ていて目を引きました。


nice!(14)  コメント(0) 

国道36号線から空港へ [日々つれづれ]

 残暑お見舞い申し上げます。立秋はとうに過ぎましたが、相変わらず暑いですね。暑さ負け克服のためにも積極的に汗を流しましょう。ランの練習は夜か早朝の1時間程度ですが、けっこうな量の汗をかきます。今年も暑熱馴化ができたところで涼しくなるパターンでしょうか(笑)。ランニング用短パン、かなりの頻度で穿いているせいか、生地が擦り切れてきたので新しいのを購入します。私がよく穿くのは短パンというよりは、オリンピックの男子マラソンで日本代表選手が穿いていたようなショート丈のタイツです。
 この機会にハイドレーションやトレランザックなどもそろそろ更新したいのですが、なかなか買いにいけずにいます。インターネット通販は楽なのですが、カバン、衣類など身に着けるもの、靴などはできるかぎり店頭で実物をみて買いたいです。生地の感じとか素材の感じとか手に取って確認し、可能なものは試着してから買いたいです。届いたときにがっかりするのが嫌です(返品はできるでしょうけど)。と言いながら、今回は店頭で適当なものが見つからずメーカーの通販サイトで探しました。さてどんなものが届くでしょうか。

 写真は今年4月、新千歳空港あたりで走ろうとして、ウエアが薄着過ぎて寒くて引き返した時の様子です。空港から国道36号線へ出て少し北に向かったたあたりで引きかえし。再び空港のアクセス道路を通って空港に戻ろうというあたりの様子です。交通量は多いですが、走ったり歩いたりしている人の姿は見当たりません(笑)。


nice!(12)  コメント(0)