SSブログ

在宅ワークの環境づくりは大事です [日々つれづれ]

在宅ワークも楽じゃない・・なんて書くと、製造業やら、流通、交通、そのほか、社会の基幹にかかわるお仕事をなさっている方々、在宅しようにもできない事情のある方からしたら「何をのんきなことを・・」と思われるのは必定と覚悟して(苦笑)書いています。すみません、しょせん、サラリーマンのおっちゃんのざれごとでございます。

在宅勤務で仕事になるのですから、それはそれでありがたいのですが、それにしても環境は大事です。先週あたりから、ウエビナーとかオンラインセミナーとか呼ばれるイベント、つまり、視聴の登録をして、講演を聞いたり、その場で質問をしたりのようなものに参加して、あるIT機器メーカーさんのプレゼンでうらやましいと思ったのは、在宅ワークの環境。うらやましがってないでマネすればいいと思うかもしれません。かなり大きな書斎に広々とした机。PCにモニターが5台くらい。よく金融機関などでトレーダーさんたちがマルチモニターで相場やらなにやらの推移を見比べて仕事している様がニュースなどで映りますが、あんな感じでお仕事をされていました。自社製品で社販で安く買えるのかなぁ。まあ、たしかに今は液晶モニターはずいぶん安くなりましたので、個人で自宅でマルチモニターはありかもしれません。翻訳の仕事をされている方でも、片方に原文、片方に翻訳とか、片方に辞書ソフトとか、両方見比べて仕事をしているさまを何かでみました。場所が許すなら、良いモニターを買うのは良い選択だと思います。私も最近22インチのモニタを自宅用に買って、劇的に作業がやりやすくなりました。それまでは17インチのスクエア型(しかも15年以上使っている)でした。

あとは、勤務専用の部屋を家庭内に確保する。できなければ、シェアオフィスでも良い。私の知人で、家の中に一人用の小さいテントを張って、その中で仕事をしている人がいます。それもありでしょう。とにかく日常生活と区切りをつけることが大事です。仕事専用部屋なら書類を出しっぱなしにしても良いでしょう。

私は、諸般の事情で(笑)、最近遅まきながら、つまりもう、緊急事態宣言が解除になって、そろそろ正常化しようというあたりから、本格的に在宅が始まったというずれが生じております。ずれてはいるけど、副作用としては自分自身や、所属部門の仕事のあり方を見直す、いいきっかけにはなりました。

東京アラートの発令もあり、また台風やら、鉄道の運休やら、オリンピックやら、いろんな事情でオフィスにいけなくなっても、自宅などで快適な仕事ができるように、今から少しずつ先行投資、いや、世間さまからみたら、あんた、ちょっと遅いといわれそうですが、環境整備にお金を掛けるのは悪くないと思っています。

nice!(10)  コメント(2)